はまちゃん新聞2021年 4月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞2021年 3月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞2021年 2月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞2021年 1月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただき、深く御礼申し上げます。
本年もより一層、心新たに邁進してまいりますので、
相変わらぬご指導とご鞭撻のほどお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*.
はまちゃん新聞12月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【Xmas&Newyear】
年末年始は自宅でゆっくりと…でもどうせなら思いっきりお家時間を楽しんじゃいましょう♪
家族で楽しめる遊びなどを掲載しています。
【お年玉の相場$】
全国のお年玉総額ランキング!さて石川県は何位でしょう?
また、お子様の年齢別のお年玉金額を掲載しています。
是非参考にしてみてください♡
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
濱田工務店では、年末年始の休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
※2021年1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2021年1月4日以降ご連絡させて頂きます。
はまちゃん新聞11月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【2020の冬は寒い?⛄】
厳しい寒さが予想される今期の冬!今からでも出来る寒さ対策や、大雪予報が発令された時の対策を掲載しています。
【薪ストーブとペレットストーブ】
近年人気のペレットストーブと薪ストーブの比較や、燃料に掛かる費用などを掲載しています。
是非ご一読ください♡
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞10月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【フィンランドの暮らしと住まい】
世界幸福度ランキングで3年連続1位のフィンランドの暮らしや、住宅事情を特集しています。
【マスクをつけたままの筋トレ編】
新しい生活様式のマスク着用は運動のときもですよね!
日々トレーニングに励む皆様、運動時のマスク着用の注意点を掲載しています。
是非ご一読ください♡
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞9月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【敬老の日】
多年にわたり社会に尽くしてこられた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
由来や歴史を知ることで、ご高齢の方を敬う気持ちが更に高まると思います(^^♪
【ウィズコロナ新たな生活様式へ】
9月号は、新たな生活様式へ、抗菌、除菌商品仕様のリフォームを特集しています。
是非ご一読ください♡
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞8月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【withコロナpart2】
人類と感染症の歴史、期待されるコロナのワクチンを取り上げています。
【はまちゃん健活】
8月号は、水虫編です!今年の長梅雨で足の裏が心配!って方も
そうでない方も是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
暑中お見舞い申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。
2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)
2020年8月17日(月)から通常通りの営業となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店
はまちゃん新聞7月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【withコロナpart1】
新しい生活様式を取り入れながら、自宅ではなるべくストレスフリーで過ごしたいですね😊
各メーカーから発売されている抗菌、抗ウィルスのガラスや壁紙、カーペットやカーテンなどをご紹介しています✨
【はまちゃん健活】
油断できない熱中症!
熱中症の予防と対策、Ⅰ度からⅢ度までの症状を掲載しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
金沢市内の下本多町にある【旬菜焼 はざま】様の
一部(壁と天井)のリニュアル工事が完了しました!
空調設備も新しくなり、今は何かと心配な店の換気もこれで安心です☆
表通りから通りを一本入ったところにあるのですが、知る人ぞ知る和洋折衷の名店で、
旬の地物食材で作る創作料理に、メインは何と言っても絶品の鉄板焼きです✨
長年の常連客も多く、平日でも込み合っていることがあるので、
ご予約してからお店に行かれた方がgood👌です♡
隠家的名店 旬菜焼 はざまさんに
一度足を運んでみてください!(^^)!
笑顔の素敵なシェフがお出迎えしま~す✨
石川県金沢市下本多町6-6-12(北陸電力裏)
℡076-224-5088
ランチ/11:30~14:00
夜/18:00~22:00
第1日曜(※日曜祝日は夜のみ。※正月は夜のみ。)
🅟2台
はまちゃん新聞5.6月合併号を掲載いたしました。
毎月発行していたはまちゃん新聞も、新型コロナウィルスの影響から5月の発行は自粛させていただきました。
はまちゃん新聞をご愛読いただいている皆様も、心配の絶えない日々を過ごされていた事と思います。なんとかこのまま終息の方向に向かう事を願うばかりです。
☆今月の見どころ☆
【建築と庭】
建物と調和のとれた庭、快適な庭、観ていて癒される庭。
思い描く庭は人それぞれです♡理想の素敵な庭にする為のポイントを掲載しています。
【はまちゃん健活】
6月の4日~10日は歯と口の健康週間です!
いくつになっても自分の歯で食べれるように、80歳になった時に20本の歯が残せるように今から頑張りましょう(^^♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
濱田工務店では、ゴールデンウィークの休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
2020年5月3日(日)~2020年5月6日(水)
※2020年5月7日(木)より、通常営業を開始いたします。
※問い合わせにつきましては、2020年5月7日以降ご連絡させて頂きます。
はまちゃん新聞4月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【はまちゃん健活 ウィルスに負けない!】
コロナウィルスに感染しないのが一番!避けたい場所から、予防策、免疫を高める方法まで掲載しています。
【侮れない春の紫外線☀】
紫外線に気をつけたいのは夏だけではありません!春の紫外線は真皮層までダメージが残ります。紫外線対策から日焼け止め効果の目安まで特集しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞3月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【旅立ちの季節 贈る花の花言葉】
3月は別れと旅立ちの季節です。
それぞれの場面にぴったりなお花の花言葉を掲載しています。
【はまちゃん健活】
腸内、口内の悪玉菌が増えるとどうなるか?また善玉菌の増やし方を特集しています。
【覚えておこう!ペットフードのパッケージ表示】
大切なペットに毎日与えているペットフードは内容が気になるもの…正しい成分表示の見方を掲載しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞2月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【強い地盤と弱い地盤】
自然災害から大切なわが家を守る為にも
弱い地盤のところは避けて家を建てたいですね。
家を建てる前に検討した方が良い地名を掲載しています。
【はまちゃん健活】
お酒を正しく飲むことで、健康で楽しい人生を送りましょう♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞1月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【新年から始める習慣♪】
$今年こそはお金を貯めよう!!
新年は心新たに何か始めたくなります♡
少し意識するだけでお金が貯まる、5つの習慣を掲載しています♪
【はまちゃん健活】
いつまでも若々しくいたい!まずはロコモティブシンドロームのチェックから(^^♪
いくつ当てはまるか?のロコCheckから、毎日できるトレーニング方法まで掲載しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2020年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*.
はまちゃん新聞12月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【☆メリークリスマス特集☆】
12月のビッグイベント!Xmasの夜を盛り上げるには、雰囲気から♡
Xmasパーティのテーブルコーディネートや、ホームパーティの人気メニューを掲載しています。
【豆まめ情報】
年末の大掃除を手際よく、時短で済ませたい!順序からおすすめの洗剤までご紹介しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
濱田工務店では、年末年始の休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
2019年12月28日(土)~2020年1月6日(月)
※2020年1月7日(火)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2020年1月7日以降ご連絡させて頂きます。
11月24日に県内唯一の女子軟式野球クラブ、ダラーズの二年ぶり三度目の優勝の祝勝会がありました(^^♪
はまホームは数年前からダラーズの応援をさせて頂いています♪
エースで主砲のS様の家を建てさせていただいたご縁もあって
社長の応援の熱も上がりっぱなしでした!(笑)
S様と我社の南茂さん!(^^)!
ハイ、チーズ最高のsmile😊ですね~♡
南茂さん、
一度は止めたのですが、おこちゃま達と一緒にステージに上がり踊っていました💦
その時の会話
南茂:私踊ってくるわ
私:え?大丈夫ですか?パプリカですよ!
南茂:パプリカって何?
私:えーーー!!パプリカ知らないんですか?知らないなら無理ですよ!やめときましょう💦
南茂:へーきへーき、何とかなるって~!(^^)!
と言い残しステージへ
何とも男前な…(笑)
ダラーズの素敵な選手の方々の笑顔と、可愛いお子様たち
美味しい料理に笑いっぱなしの3時間でした
楽しい時間を過ごさせ頂きました!
ありがとうございました!
ダラーズの皆様、来年も優勝してくださいね♡
はまホーム一同
はまちゃん新聞11月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【☆失敗しない土地選び☆】
近年各地で起きている自然災害、大切なマイホームを建てる時、まずは土地を慎重に選ぶことが大切です。
注意していただきたいポイントを掲載しています。
【豆まめ情報】
季節の変わり目を元気に過ごすための体調管理法をご紹介しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞10月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【☆伝統の日本建築☆】
日本各地の歴史的価値のある建物、寺院と神社の屋根の違い等を特集しています。
【豆まめ情報】
今月は分かっているようで、でも慣れるまで少し時間がかかる様な…(^^♪
そんな軽減税率を簡単にご説明しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞9月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【☆防災 日頃からの備え☆】
日頃からの防災意識は大切ですが、はまちゃん新聞の9月号は台風から大切なわが家を守るために備えておきたいポイントをご紹介しています。
【ふら~り温泉旅】
今月は秋の味覚の王様、松茸と温泉を両方楽しめる長野県をご紹介しています(^^♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞8月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【♪個性を生かした家づくり】
『子育てとお家』にスポットをあて、それぞれの家庭のライフスタイルに合わせた、個性の光る家づくりをおすすめしています。
【ふら~り温泉旅】
今月は富山県の宇奈月温泉を特集しています(^^♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
暑中お見舞い申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。
2019年8月11日(日)~2019年8月16日(金)
2019年8月17日(土)から通常通りの営業となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店
はまちゃん新聞7月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【クロス 特集☆】
7月号ではクロスの素材からデザイン、機能までを特集しています。
【新、湯治】
今月は温泉がもたらしてくれる健康効果、湯治についてご紹介しています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞6月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【塗り壁 特集☆】
6月号では和室は勿論のこと、洋室も良質な空間になり、レトロにもモダンにも美しく仕上がる塗り壁を特集しています♪
【ふら~り温泉旅】
今月の温泉は、福井県のあわら温泉を特集しています!
遊びに、癒されに、お出かけになってみてください(^^♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞5月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【黄砂・PM2.5対策】
5月号では越境大気汚染からの健康被害を、少しでも軽減させる対策を掲載しています。
【豆まめ情報】
豆まめ情報では、連休にどこに行こうかな~?となった時に是非参考にしてみてください♪
人気のスポットランキングをご紹介しています(^^♪
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
濱田工務店では、ゴールデンウィークの休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
2019年5月1日(水)~2019年5月6日(月)
※2019年5月7日(火)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2019年5月7日以降ご連絡させて頂きます。
はまちゃん新聞4月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【お庭・エクステリアpart3】
4月号では塀の素材からのイメージ、また塀を施工するときに気を付けたい部分などをご紹介しています。
【ふら~り温泉旅】
第3弾☆ この時期にしか楽しめない美しい”桜”を是非満喫していただきたく、お出かけ情報をお届けしています。
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞3月号を掲載いたしました。
☆今月の見どころ☆
【お庭・エクステリアpart2】
縁起の良い木から実際の人気の木をご紹介してます(^^♪
【ふら~り温泉旅】
第2弾☆ お花見をしながらの温泉は最高ですよね!
是非ご一読くださ~い😊
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞2月号を掲載いたしました
☆今月の見どころ☆
【お庭・エクステリア】
外構工事のチェックしていただきたいところをご紹介(^^♪
【ふら~り温泉旅】
第一弾☆彡まずは近場の温泉からご紹介!(^^)!
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、
お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*.
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
濱田工務店では、年末年始の休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
※2019年1月7日(月)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2019年1月7日以降ご連絡させて頂きます。
はまちゃん新聞12月号を掲載いたしました
☆今月の見どころ☆
【冬の換気】
風邪が流行り始めるこれからの季節に、是非習慣にしていただきたい冬の換気について載せております。
【世界遺産の旅】
今年最後の世界遺産はアフリカのンゴロンゴロという自然保護区です。
一度は行ってみたいアフリカ、でもそう簡単には行けないからこそ興味はわきますよね!ぜひご一読ください。
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
2018年11月にお引き渡しが終了しました、神社の鬼改修の完成写真を公開しました。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → その他事例 → 神社鬼改修)
2018年10月にお引き渡しが終了しました、金沢市A様邸の完成写真を公開しました。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → その他事例 → 金沢市A様邸屋根改修)
11月3日に毎年恒例のお客様感謝祭を行いました(^u^)♪
今年は加賀フルーツランドでりんご狩りとバーベキューを開催!
100名余りの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
はまホーム一同
集合写真
りんご狩り
バーベキュー
2018年10月にお引き渡しが終了しました、金沢市事務所工事の完成写真を公開しました。
重厚な構えが印象的な立派な事務所が完成しました+*.
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → リフォーム事例 → 金沢市事務所工事)
はまちゃん新聞11月号を掲載いたしました(´▽`*)💛
☆今月の見どころ☆
金沢市A様邸 改修工事【 はまホームNEWS 】
断捨離【中面左側(お得な住宅情報等をお届けしているコーナー)】
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
はまちゃん新聞10月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
☆今月の見どころ☆
E様邸 外壁吹き付け工事完成【 はまホームNEWS 】
MS様邸外壁工事【 濱田工務店のFacebook 】
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
2018年8月にお引き渡しが終了しました、E様邸リフォーム工事の完成写真を公開しました。
Before→Afterとして掲載させていただきました。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → リフォーム事例 → 金沢市E様リフォーム工事)
本州に今年最大の台風が接近しています。
自分の家は大丈夫か?台風で飛んでいかないかな?
どのように対策をすればよいのか?
迷っておられる方もいらっしゃると思います。
北陸には、本日夕方頃に台風が最も接近する予報です。
しかし、天気予報が変わることは往々にしてありますので、随時天気予報をチェックすることが大切です。
対策準備も早めに行いましょう。
ー接近する前にー
〇屋外の備え
側溝や排水溝から水が溢れることがあるかもしれません。
滅多に掃除することはないかもしれませんが、水はけを良くするために側溝や排水溝を掃除しておきましょう。
また、屋根・塀・壁などの倒壊の恐れがないかチェックしておきましょう。
(補強を行う、支えを立てておく、仕舞えるものは屋内に仕舞っておくなど)
〇屋内の備え
ガラスのひび割れや窓枠のガタつきがないか調査し、窓にテープを貼るなどして補強しましょう。
さらに、万が一窓ガラスが割れた時のために、カーテンなどを閉めておくといいでしょう。
家財や家電などは浸水の被害を受けないよう、高所や二階に移動させましょう。
電気のコンセントは漏電、ショート、感電などが発生する可能性が。
コンセントは抜き、低い位置にあるものは高所へ移動させましょう。
〇家族で話し合う
家族で緊急連絡手段と連絡を取り合う方法を話し合っておきましょう。
(携帯が繋がらなくなった場合の集合場所など)
〇ハザードマップを入手する
家の近くに洪水の恐れのある河川があったり、低地、急傾斜地で水害土砂災害の恐れがある場合、
事前にハザードマップ(災害予測地図)などを入手しましょう。各市役所や役場などで入手することが出来ます。
〇近所の方とコミュニケーションをとる
ご近所付き合いは、救助や避難所暮らしの際に役立ちます。
ご近所にお年寄りがいる場合、動けない方もいらっしゃると思います。
互いに助け合えるようにコミュニケーションを取り合い、助け合いましょう。
〇ライフライン断絶に備える
断水に備えて飲料水を確保しましょう。浴槽に水を張るなどしてトイレなどの生活用水を確保しましょう。
ー接近してからー
大規模な災害が想定される場合には、一人ひとりが「自分たちの身は自分たちで守る」という意識のもと
例え避難勧告が出ていなくても、早めに安全な場所へ避難するなど防災意識を高めておくことが大切です。
〇用水路の見回りは絶対にやめましょう
増水した用水路は道路との境が不明になり、足を取られる恐れがあり危険です。
先日も石川県の金腐川付近で高齢の女性が行方不明になりました。絶対に近づかないでください。
〇海岸の見回りも絶対にやめましょう
波打ち際や防波堤など海岸周りでは高潮の恐れがあります。近づくと波にさらわれ、溺れる危険があります。
〇屋外での作業は絶対にやめましょう
暴風や突風にあおられて、転倒する危険があります。
屋根やものが飛んでいきそうだからといって、むやみに屋外に出ることは絶対にやめましょう。
〇外出は控える
台風が接近している間は、大雨や強風による事故に巻き込まれない様に、
なるべく外へ出ないようにしてください。特に夜間は外出を控えてください。
また、車での避難には注意が必要です。20mm/h以上の降水量でワイパーは効かず、
ブレーキが効かなくなる可能性があります。
以上の事柄を踏まえ、みなさま十分に台風に備えてください。
備えあれば患いなしです。
大切な家族や友人、恋人たちを守るためにも一人ひとり防災の意識を高く持ってください。
はまちゃん新聞9月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
☆今月の見どころ☆
MS様邸 建方【はまホームNEWS】
みやちゃん特集【中面左側(お得な住宅情報等をお届けしているコーナー)】
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
8月12日~16日の間お盆休みをいただきます。
はまちゃん新聞8月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
☆今月の見どころ☆
MK様邸お引渡し【はまホームNEWS】
エアプランツ【知って得する住宅情報】
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
ダウンロードまで暫く時間がかかることがございますが、ご了承ください。
猛暑が続いておりますが、皆様におかれましては
いかがお過ごしでしょうか。
濱田工務店にはありがたいことに
たくさんのお中元が届いております。
すべての頂き物を掲載することは難しいのですが
今回M様より頂いたお中元を代表して掲載させていただきます。
涼しさを感じることができる夏菓子をいただきました。
ありがとうございます。
また、お中元を送ってくださった関係業者の方や
お客様、誠にありがとうございます。
2018年7月にお引き渡しが終了しました、OY様邸リフォーム工事の完成写真を公開しました。
Before→Afterとして掲載させていただきました。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → リフォーム事例 → 金沢市OY様リフォーム工事)
2018年7月にお引き渡しが終了しました、MK様邸新築工事の完成写真を公開しました。
古民家をイメージした素敵なお家に仕上がりました。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → 新築事例 → 金沢市MK様新築工事)
2018年春にお引き渡しが終了しました、能登人気旅館デッキの完成写真を公開しました。
茶を基調とした雄大なウッドデッキになりました☆
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → その他事例 → 能登人気旅館デッキ)
2018年6月にお引き渡しが終了しました、MS様車庫新築工事の完成写真を公開しました。
落ち着いた外観の車庫になっています♪゛
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → その他事例 → 金沢市MS様車庫新築工事)
はまちゃん新聞7月号を掲載いたしました(^ω^)♪゛
☆今月の見どころ☆
MS様車庫完成【はまホームNEWS】
お寺様の懸魚【濱田工務店のFACEBOOK】
詳しくは下記リンクから
(はまちゃん新聞毎月更新のアイコンをクリックしてもご覧いただけます。)
長年お世話になっているお客様がわざわざ氷室饅頭を会社まで
持って来てくださいました‼
実は、もうすぐ7月1日氷室の日ということで食べたいと思っていたところでした(*^▽^*)
社員で分けて、いただこうと思います!
K様ありがとうございます。
真っ白なシルエットがふんわりとした生地に中に詰まったあんこを連想させて
かぶりつきたくなります(;・∀・)
お客様とのご縁に感謝
ご近所のお客様からスイカをいただきました(^ω^)
暑い日にみずみずしく、甘い代物をいただいたので
社員全員で美味しくぺろり☆
甘くてとても美味しかったです♪゛
こんなに良いスイカをお客様のご厚意で分けていただき
食べることが出来る私たちは幸せ者です(*´ω`)
お客様ありがとうございましたm(__)m
皆さんはもうスイカ召し上がりましたか?+*.
2018年5月にお引き渡しが終了しました、お寺様東屋の完成写真を公開しました。
立派な佇まいが風情を感じさせる東屋です。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → 新築事例 → 金沢市お寺様)
社長宅の近所のお客様から
綺麗なお花をいただきました♪゛
会社の玄関に飾らせていただいています(≧◇≦)+*.
はまホームの玄関は茶色を主に使用しています。
そこに明るい色のピンクの花が映えて
会社の玄関を明るくしてくれています。
お客様、社長ありがとうございます(__)!
はまちゃん新聞6月号を掲載いたしました(*^^*)+*.
☆今月の見どころ☆
上棟が2件もありました!
詳しくは下記リンクから
長年に渡り、はまちゃん新聞をファイリングしてくださっている方がいらっしゃると社長から聞きました!
ご愛顧ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ご報告が遅くなりましたが
5月2週目に会社近くにお住まいの
お客様から破竹をいただきました♪
毎年、ありがとうございます(*´ω`*)+*.
採れたての状態から~~~~~
↓
調理後の出来上がりがこちら+*.
社員全員で持ち帰り、それぞれ家で調理して
美味しく食べました。
ありがとうございました(*´ω`*)
頂いた際に、写真を撮ることができなかったので
一枚目の写真はサンプル画像になりますが
申し訳ありません。
<出展:https://japaneseclass.jp/>
5月3日~6日の間、休業させていただきます。
ご了承ください。
2018年3月にお引き渡しが終了しました、かほく市YT様邸の完成写真を公開しました。
和風の外観とお庭がとても素敵な仕上りになりました!!
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → 新築事例 → かほく市YT様邸)
2018年1月にお引き渡しが終了しました
小松市YH様邸の完成写真を公開しました!
ご夫婦のご要望が詰まったかわいいお家です♪
無垢材をたくさん使用した、家族みんなが笑顔で健やかになれるお家!
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → 新築事例 → 小松市YH様邸)
金沢市本多町の1軒家を改装工事をしました。
この物件は、不動産屋さんが貸家とするそうです。
昭和30年代の懐かしき佇まいを残した、ノスタルジーを感じる家です。
是非ご覧ください!
(トップページからもご覧いただけます。 建築事例 → その他事例 → 本多町貸家)