2021.10.18
~ K様邸のキッチン改修工事 ~
キッチンの改修工事をさせて頂きました。
既存の床の上に断熱材を敷き、その上に床材を貼りました。これで床下からくる冷気をシャットアウトできます。
床材は防水性と耐久性に優れた長尺クッションフロアを使用していて、水や油が飛び散ってもサッと拭けますし
弾力性のある素材なので、長い時間立ったまま作業していても足の裏への負担は少ないです。
天井はクロスを貼り替え、照明を新しくしました。
L 字型だったシステムキッチンは I 字型に取り替えて、もともとタイルの壁だったところはお掃除の楽なパネルと
白いクロスに貼り替えました。ホワイトな空間を濃いめのブラウンのシステムキッチンが引き締めて、明るく落ち
着いた雰囲気になっています。お料理のレパートリーも増えそうですね(*^▽^*)
2021.7.23
Ⅿ様邸改修工事が略完成しました。雨漏りも完全に止まり前面のモルタルの落下防止工事も無事に終わりました。又前面のアルミ建具も入れ替えしました。屋根も完ぺきに葺き替え安心安全してお住み頂けます。以前から錆びて汚れた部分も錆止めを施し綺麗に塗装しました。之でⅯ様のお宅が生まれ変わりました。また豪雨が降っても安心できます。・・・はい
石川県金沢市の工務店の親父
2020.12.1
Y様邸の仏間の畳を新畳に入れ替えさせていただきました✨
長年ご使用されている仏間の畳が、経年劣化で歩くとフワフワしたり、畳が沈んだ感じがあるとの事で
畳の入れ替え工事をさせていただきました。
古い畳をめくり処分し、バラ板と根太タルキも入れ替えしました。
新しく敷いた根太タルキは白アリに食べられないよう薬剤を塗って施工してあります。
あたらしく新調した畳はいぐさの青々とした良い香りがします
お客様も新しくなった仏間の畳に大変ご満足いただきました♪
畳は掃除をするときに、掃除機を目に沿ってかける
また雑巾で拭くときは固く絞ったものを使用し水分を残さない
あるいは定期的に天日干しするなどのメンテナンスで10年以上長持ちします。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*