2020.4.8
TY様邸の新築工事が進んでます♪
プラスターボードのパテ塗りが施されました!
P・Bの下地を綺麗にすることで、その上に張るクロスの仕上がりも違ってきます♡
塩ビシートも施工の真っただ中です!
すみません💦散らかっているように見えますが、このように細かーい部分までカットし
隙間なく施工することで、仕上がりがより綺麗になります(^^♪
↓こちらのブラウンの塩ビシートは仕上がっていました☆彡
どちらも飽きのこないカラーで落ち着いた空間になりましたね♪
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.6
MD様邸の新築工事が進んでます♪
基礎の立ち上がり部分の型枠が組まれました!
この型枠の中にコンクリートを打設していきます(^^♪
先日打設されたベース部分はここ数日養生期間でした。
お天気が続いていますのでしっかりと固まりましたよ☀
固まるほどに強度を増すコンクリートで、重たい家を支えます!
明日もお天気になります様に☀
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.4
TY様邸の新築工事が進んでます♪
今日は気持ちの良いお天気でした☀
そんな中、現場ではちょうど足場を外しているところでした(^^♪
足場が外れると、TY様邸の外観が綺麗に見ていただける様になりました♡
落ち着いた色の和風テイストの外観です。
素敵ですね☆彡
内部工事もこれから見応えある写真をアップしていきますので
お楽しみに~♪
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.2
TY様邸の新築工事が進んでます♪
キッチンの笠木、階段笠木に塗装が施されました!
艶が出て綺麗です!(^^)!
もちろん、手垢や汚れ防止にもなります。
毎日変化があって楽しみです♡
次回のアップもお楽しみに!
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.2
MD様邸の新築工事が進んでます♪
基礎(ベースコンクリート)が打設されました☆彡
これから養生期間になり、その間コンクリートは強固になります。
さすがベテランの職人さんです!
滑らかできれいな仕上がりでした😊
引き続きよろしくお願いいたします。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.2
TY様邸の新築工事が進んでます♪
クロスの下地のプラスターボードの施工が仕上がりました!
施主さまに時間をかけて選んでいただいたクロスがこれから張られていきます。
楽しみです♡
クローゼットの枕棚も取り付けられました!
設計から打ち合わせの時に、収納こんなに必要かな?
と思われることもあるかもしれません💦ですが、収納は将来的に足りなくて困るよりも、余裕がとれるなら
つくっておいた方がいいと思います。
お子様の成長に比例して、物が増えてきます。
特に、幼児の時に書いたもの、作ったもの又はお手紙などは
捨てられないのです!(^^)!
意味不明なとんでもない作品ほど想い出深いものがあります(笑)
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.4.2
MD様邸の新築工事が進んでます♪
基礎の型枠が組まれ、鉄筋が組まれました☆彡
このようにきちんと配筋できているか確認し、
日本住宅保証検査機構(通称JIO)さんによって、厳密な検査をしてもらいます。
この検査は新築住宅瑕疵保険の加入に際し、必要な検査になります。
JIOさん雨の中ありがとうございました。
ピンクとブルーの管は給水管になります。
着々と工事は進んでます!
引き続きよろしくお願いいたします。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.3.30
TY様邸の新築工事が進んでます♪
軒先に雨樋が取り付けられました!
雨樋がついていない家はありません、勿論大切な役割があって
建物の腐食を防ぎ、住まいの耐久性を維持しているのです。
屋根に降った雨水を軒先で受け、溜まった雨水をスムーズに寄せ集めて地面の排水口へと排出します。
雨樋がないと、雨水が軒先や軒裏にまわって、外壁を濡らすことによって
建物の腐食につながってしまいます。
ですので、定期的なお掃除をおすすめします(^^♪
上裏の塗装中です。
上裏は優しいクリーム色で塗装されます♪
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.3.28
TY様邸の新築工事が進んでます♪
塗装時の養生が外されました!
落ち着いた和風の茶色い外壁です☆彡
黒の鼻隠しが引き締まって見えますね😊
玄関のサイディングともバランスよくなりました♡
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*
2020.3.27
MD様邸の新築工事が進んでます♪
地面を掘ってある部分は、根伐りをした部分で、基礎の形に形成しています。
まる~く見えるのは柱状改良をした部分です😊
今日のどんよりとした雲の中、遣り方を行いました!
遣り方とは、基礎工事の最初に行われる工事で
木の杭を家の周りに打ち込んで、打ち込んだ杭に
水平の墨を出し、貫(ぬき)を墨に合わせて
止め付けていく作業になります
これから建てる建物の水平、建物の直角の基準となります。
新築現場には必ずこのような光景が見られます👀
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*