電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー

ただいま施工中!

  • 金沢市T様邸(納屋改修工事)型枠が外れました!

    2020.5.7

    金沢市T様邸 納屋改修工事が進んでます✨

    納屋の外壁に透湿防水シートが施工されました!

    このシートは水を通さず、湿気を通すシートで

    壁内の湿気を積極的に屋外に排出し、壁内の結露を防ぐ効果があります。

    基礎の型枠も外れましたよ☆

    天候も良かったのでしっかりと硬化されました👀

     基礎から外壁までしっかりと改修していきます!

    日に日に見違えるようになっていきますので

    これからも楽しみにしていてくださいね♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)オンドルエコノの自然石😊

    2020.5.7

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    床暖房(オンドルエコノ)の自然石が入れられました👀

    ご覧の様に結構な量の石が入ります。これだけの石が床下で温められるのですから

    この床暖が暖かいのが納得できます(^^♪

    こちらのオンドルエコノ、詳しくはこちらをクリック

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • 金沢市T様邸(納屋改修工事)サッシと基礎工事☆

    2020.5.2

    金沢市T様邸 納屋改修工事が進んでます✨

    以前の木建の窓が外され、新しいサッシが入れられました✨

    見違えるようになりました(^^♪

    ↓こちらは以前の石の基礎を取り払い

    新たに基礎を施工しているところです。

    型枠が組まれコンクリートも打設され

    しっかりとアンカーボルトも施工されていますよ😊

    これから数日養生期間をおいていきます。

    引き続きよろしくお願いいたします。

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)オンドルエコノの熱線♪

    2020.5.2

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    オンドルエコノの施工が

    どんどん進められています😊

    矢印は熱線です!熱線をステンレスで覆っています。

    これから入れられる石を温める熱線なのですが

    ただただ床を温めるのではなく

    石を温め、その熱で床全体を温めるので

    このオンドルエコノの床暖が温かいのが納得できますね!(^^)!

    後日石が施工された様子もupさせていただきます♪

    お楽しみに~✨

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • TY様邸(新築工事)駐車スペースが仕上がりました!

    2020.5.1

    TY様邸の新築工事が進んでます♪

    TY様邸駐車スペースにコンクリートが打設されました!

    羨ましいくらいの広さです!

    車がいったい何台止めれるのでしょう?

    それはご想像にお任せします!(^^)!

    しばらく養生期間をおきます、

    その間しっかりとコンクリートは硬化しより強固になります。

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)お問い合わせが多いオンドルエコノ♪

    2020.5.1

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    なんだか見慣れない施工の仕方!と思われた方もいらっしゃると思います。

    こちらは床暖房の施工中なのですが、

    この工法はオンドルエコノといって

    深夜電力で温めた自然石の熱を利用し、24時間温度を維持します。

    経済的にも環境にもとっても優しい蓄熱式床暖房です。

    石川県では、はまホームでしかこちらの床暖房を施工しておらず

    問い合わせの多いオンドルエコノです(^^♪

    施工は始まったばかりですが、これから一面に石が敷かれていきます。

    イメージでお伝えすると、岩盤浴のようにじんわりと暖かさが持続します。

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)胴縁の施工☆彡

    2020.4.29

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    昨日透湿防水シートが施工された上に、

    外壁の下地となる胴縁が施工されました(^^♪

    MD様邸は縦の胴縁になります。

    この胴縁も外壁(サイディング)によって縦か横か変わってきます。

    MD様邸はどの様な外観になるのでしょう(^^♪

    楽しみにしていてくださいね♡

    瓦も綺麗に仕上がりました!

    床は断熱材の上に合板が敷かれました!

    構造用合板は、構造上、耐力上主要な部分の床板の下地に使われ

    優れた耐震性、耐風性、気密性、防音性があります。

    次回のアップもお楽しみに~♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)断熱材とサッシが入りました♪

    2020.4.28

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    工事も着々と進み、サッシが組み込まれました!

    こちらの玄関のサッシは、外から見てもオシャレですし、

    暗くなりがちな玄関も、外の光が入る事でとっても明るく

    清潔感ある空間になりました✨

    床の断熱材も施工されました!

    床下からの冷気が上がってくるのを防ぎます。

    外から見ていただくと👀

    屋根の上では瓦が葺かれ、家を囲うように施工しているのは透湿防水シートです。

    水は通さず、湿気は通すシートです。

    壁内の湿気を積極的に屋外に排出し、壁内の結露を防ぐ効果があります。

    どの工程もひとつひとつ丁寧に仕上げていきます(^^♪

    今週はお天気にも恵まれそう☀

    工事も順調です!

    次のアップもお楽しみに~(^^♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • MD様邸(新築工事)ルーフィングの施工

    2020.4.27

    MD様邸の新築工事が進んでます♪

    今日も気持ちの良い晴天☀

    屋根のルーフィングが葺かれ、瓦が屋根の上に運ばれているところでした!

    瓦の下はこのようなルーフィング(防水材)が

    雨漏りや野地板の腐食を防いでいます💡

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • 金沢市T様邸(納屋改修工事)解体中です(^^♪

    2020.4.27

    金沢市T様邸 納屋改修工事が進んでます♪

    解体が進んでます(^^♪

    既設のそのまま残す部分と、新しく改修していく部分を

    打ち合わせをしっかりと行ったうえで解体を進めていきます。

    どのようなビフォーアフターになるのか?

    楽しみにしていてくださいね(^^♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*