電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー

ただいま施工中!

  • A様邸の改修工事が完成しました。

    2021.3.10

    A様邸の改修工事が完成しました。床の段差を全て無くしバリアフリー化を施しました。15㍉の豪床を張り其の上から床板を施しバリアフリー化をしました。之で段差が無くなり躓くことが無くスムーズに歩行が出来る様になりました。また手摺工事も並行して行いました。之で足腰が少し弱っても歩行が転ぶ事無く安心して楽に歩き回る事が出来ます。

  • k様邸改修工事始まりました。

    2021.3.10

    k様邸の改修工事が始まりました。この建物は既に50年以上年月が経過し風にさらされて傷みが激しく本屋の屋根を改修します。瓦は勿論葺き替えをし西側の風当たりの強い場所は桁や母屋までも腐れ取り替えをします。軒周りは鼻隠しを施し軒天を張ります。新しい工法で補修をします。外壁の全ては張替えをします。此の外壁は塗膜保障10年錆保証は15年と優れた外壁材です。補修が終ると、まるで新しい建物となります。来月の中頃には完成の予定です。k様楽しみにお待ちくださいませ。

  • k様邸解体工事

    2021.3.10

    k様邸の農作業場の解体工事が始まりましたこの工事は長年農作業場として使われた建物が今では必要性が無くなり止む無く解体することに成りました。70年近く働いた農作業場ですので、お客様は懐かしく寂しい気持ちで一杯の気持ちが表情に出て居りました。解体作業は塵に分部手から始まり凡そ4日間位で綺麗に片付きました。納屋の土間は少しばかり補修し残す事となりました。内部の基礎部分を斫り土間の補修をして駐車場となります。

  • お寺様の開山堂・基礎・土台・敷石の不陸調整工事

    2021.3.5

    今回は約50年前に建てられてお寺様の、お堂の基礎や土台石の不陸調整工事ですが、全ての石の張替えをしなく成らないのです。余り費用を掛けずに行う工事ですので出来る限り経費を軽減し完ぺきな工事を熟し後世に伝えて行きたいと思います。

    DSC_0194

    DSC_0199

    DSC_0201

    DSC_0197

    DSC_0200

  • 金沢市 A様邸(リフォーム) 納屋の下見板改修

    2021.2.12

    A様邸の納屋の下見板を改修させていただきました✨

    お客様(旦那様)のお父さんが大工さんをしており生前、作られた納屋の外壁下見板が

    長年の雨・風により板が腐り剥がれ落ちていたので新しく改修させていただきました。ボロボロになっていた既設の板を全て剝がし、

    白アリに喰われスカスカになっていた柱や土台を入れ替えました。


    杉の下見板を張って完成です。

    このあとお客様が塗装をして仕上げます。

    仕上りが楽しみです♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • 22年間潮風や波に耐え抜いたボートデッキ

    2021.2.7

    22年前に匿名を受けて造り上げた舟形のデッキです。この材はイペ材と言い比重がテツに近い材です。鉄木とも言われております。お隣の福井県からの依頼ですので喜んで,ご依頼をお受けしました。以前には水車の施工をさせて頂きましたので、喜んでお受けいたしました。近隣の県には特殊な工事を沢山させて頂きました。私の信念は木で出来ない物は無いのとの信念を持ち続けて頑張って居ります。因みにこのボートデッキは長さが50㍍幅が35㍍の鉄木造の船型デッキです。多くの観光客、市民の皆様が利用されて居る様です。若者にはデートスポットに成って居る様です。

  • 以前のお客様に依頼されて製作したテーブルの写真です。

    2021.1.21

    以前製材した材で作ったテーブルの数々です。お客様と共に円熟しお客様のお好みの味わいのあるテーブルに育っていると思います。時が経つにつれ味わいが増し使われる方の思いのままに育ちます。之が自然素材の良さなのです。

  • ブラックウオールナットと雨林を製材して頂きましたⅱ

    2021.1.21

    倉庫の奥に眠っていたブラックウオールナットと雨林を製材して頂きました。ブラックウオールナットはテーブルや飾り棚に使用します。又雨林はデッキ材に使います。以前は良くブラックウオールナットでテレビ台や飾り棚などを作りました。之からお家を建てる方々の想いのままの飾り棚やカウンターやテレビ台などを製作して行きます。沢山ご要望頂きます様お願い致します。

    DSC_0113

    DSC_0112

  • 金沢市FY様邸(新築工事)祝✨完成しました✨

    2020.12.24

    金沢市で8月から新築工事を進めていたFY様邸が完成しました♪

    先日の大安吉日に無事お引渡しも完了しました♪

    若くて素敵なご夫妻の新居は、同じ敷地内に親御さんの住まいもあり

    何かと心強く、安心できますね♡

    駐車スペースも余裕があり、沢山のお客様も安心してお招きできます(^^♪

    都会的な雰囲気漂うモダンな家の完成の様子をご覧ください♫

    【外観】

    お洒落なサイディングの張り分けで、カッコよく素敵に仕上がりました

    【玄関】

    明るく清潔感のある玄関

    【シューズクローク】

    玄関を入ってすぐのシューズクロークは、縁起の良いフクロウの壁紙にしました♪

    【LDK】

    広いLDKは天井を一部ブラックにしたことでモダンな空間になりました☆

    【キッチン】

    使い勝手の良いシステムキッチンはお料理の時間も楽しくなりそう♡

    【浴室・ユーティリティ】

    ホワイトを基調としたバスルームは清潔感があり、明るくなりました

    【サンルーム】

    お天気を気にせずお洗濯ものを干せます

    【トイレ】

    【階段】

    【主寝室】

    ウォークインクローゼット付きの広々寝室は心地よい睡眠がとれそうです

    【洋室1】

    【洋室2】

    皆様にご協力頂き、着工から完成まで工事は順調に進み

    素敵な家が完成しました!おめでとうございます✨

    また大切なお家造りのお手伝いをさせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!

    これからも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします(^^♪

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*

  • 金沢市FY様邸(新築工事)外構工事が始まりました♪

    2020.12.12

    FY様邸(新築工事)が進んでます♫

    FY様邸の外構工事が始まりました。

    いらない残土をすきとりし、砕石を入れ上から転圧をかけます。

    仕上げコンクリートの下地になるので水勾配を考慮しながら施工しております!

    建物の中では設備屋さんが洗面化粧台やトイレなどの住設を設置しました。

    配管を繋ぎ、建物内へ水を送り無事に通水されました♪

    この後、外構工事と並行して 建物内部のクリーニング・玄関ドア・網戸・カーテン取り付けへと

    進んでいきます。

    石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店(^o^)+*