2018.9.5
金沢市H様邸のリフォーム工事をしています(●^ω^)ゞ
昔から取引のあるお客様で今回は、離れを作る工事を承りました。
こうして長年ご縁をいただき、頼っていただけるのは
嬉しいことであります(*ノωノ)
さて、建方に備えて材が運び込まれたのですが
なんとこの日はあいにくの台風日和。。。。。
台風が来る前に何とかせねばと材にブルーシートを被せてきました(=゚ω゚)ノ
本日、様子を見てきたところ、問題はなかったとのこと!
こちらに6坪ほどのキッチンが出来ます。
足場も組み終え、建方が行われます。
外壁工事も行っていくとのことで、家の周りをぐるっと囲ってあります。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店
2018.9.4
Y様邸新築工事が進んでいます(^ω^)☆!
先日、Y様邸の土台敷きが行われました。
恋心の様に移ろいやすい天気の中(笑)
この日はなんと快晴でした(*´Д`)
雨よりは全然良いのですが、快晴だと暑い暑い。。。
そんなことはさておき、本題に!
基礎の上に基礎パッキンを敷き、その上に120角の土台を敷いていきます。
(コンクリートと土台の間にある黒い線が基礎パッキンです)
次に大引きを455mmピッチで敷いていきます。
通常は910mmピッチですがさらに細かく大引きを敷くことで
床がしなるのを防ぎます(^ω^)お次は、断熱材!断熱材の厚みは40mmになっています。
断熱材の上に敷いてある材は構造用合板で24mmを使用。
大工さん2名で合板に釘を打っているところです。
合板を敷き終わった様子です。
土台敷きを終え、明後日の建て方に備えます!
台風の影響が心配なところですが、何事もなく過ぎ去ってくれますように。。。
はまホームニュースに【台風対策】を掲載しました。
家のことが心配という方も多くいらっしゃると思います。
何かしらお役に立てばと思い、掲載させていただきました。
避難勧告・避難指示等が出た際は速やかに行動し、自身の命・ご家族の命を守ることに徹してください。
備えあれば患いなしです。
石川県金沢市工務店 はまホーム/濱田工務店