電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー

はまちゃんブログ

  • 耳付きの松板でテーブルを作っています。

    樹齢がおよそ二百年位の松の板でテーブルを制作しています。この松ノ木は製材してからもう既に30年近くも寝かしてありました。ですので、完全に乾燥しております。長年亘り私達の所で製品になるのを待ち侘びておりました。これからは、テーブルとなり人々の為に役立ってくれる事でしょう。このテーブルは、二卓になる様に一枚の板を切り分けて使ってあります、沢山のお客様の時には繋ぎ合せ二卓に、普段使う時には一卓にと使い分けが出来るように制作してあります。第二のお役目をお客様の為に頑張ってくれる事を願っています。長年にわたり可愛がって頂ける様に役立ってくださいな。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 足場を外しました。

    N様邸の足場が外れました、これで武将の館の全容が見渡せる様になりました。平屋建てでもある程度目立つ様に建てられております。この建物の柱の長さは13・5尺の長さの柱を使ってあります。ですから座敷の天井高は10尺あります。平安時代から昭和の始めごろは殆どと言っていい程、この柱の長さを使っておりました、遠い昔には町家は、二階建ての建物は認められず、ほとんどが天、と言う中二階を取り使っていたと聞き及んでいます。今では10尺と言う定尺に、長さに決められており、今ではこの長さの柱は在りません。使う時には特注にて取り寄せなくてはなりません、今日では中々この様な座敷にはお目にかかれなくなって来ました。やはり先人の知恵は素晴らしいものであります。外部全体を見渡すと柱の長い意味が良く分ります、高くもなく又低くもなく、平屋建てには最適な高さであります。・・良く見比べて下さい、違いが分ります・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 本格的寒さにストーブに火を入れました。♪♪

    薪ストーブに火を入れる時期きました。これから、寒い日には毎日焚きます。一日燃やし続けると約五分の一石余りの廃材を燃します。商売柄沢山の廃材が多く出ますので、その廃材を一年分貯めています。一年かかって貯めた、廃材を約四ヶ月余りで全て灰にします。その廃材の量はおよそ二㌧トラックに満車にて二台分位になり、その灰の量はおよそバケツで四杯分位です。殆どが燃焼し熱に変わります。おかげ様で本当に暖かくて、家の中が初夏の様であります。自然の暖かさに身も心も和みます。一挙両得とはこの事の様であります。本当に廃材に感謝・感謝であります。ストーブ愛好家の中では・・苦労を燃やして暖をとる言う言葉があります。この言葉は冬に暖を取る為に夏の終わり位から、苦労をして薪を集めると言う事から、誰かしら発した言葉であります。薪集めは、一般の方達には大変な労力であり、苦労だそうです。・・但しお金を出せば簡単に済む事ですが、自分で集めた薪の暖かさは又格別なものがあり、だから、必死に集めるのであります。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 暖冬と思いきや、最強の冬将軍が到来

    てっきり暖冬だと思い込んでいましたが、裏をかかれました・・エルニーニョ現象で日本列島の直ぐ南に暖かな大気が幅広くありましたが、シベリアの奥地で寒気を溜め込んでいた冬将軍が一気に南下し暖かな大気を消し去りまし・・。なので一気に強烈な冬型に変わりました、この冬型の気圧配置は恐らく4~5日位居座るのではないでしょうか?特に、ここ2~3日が山場ではないかと思います。寒い日が続きます。今年も残す所15日余りになりました。皆様方には風邪など召されない様、ご自愛下さい。・・今朝会社に出勤の時に見た風景です。初冠雪であります。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • むら直しと外部完成!!

    N様邸の座敷土壁のむら直しが終りました。後は乾燥を待つだけです。今度の工程は中塗りです。中塗りをするには完全に壁が乾燥しなくてはなりません・・。寒い時期ですが出来るだけ窓を開放する様にしています。十月に塗った荒壁を完全に乾燥させたので以外と乾きが早いと思います。来春に中塗りと仕上げをします。座敷は朱塗りの壁と、玄関と縁側は群青色を塗ります。最後に建具を取り付け、畳を敷きこみ完成です。本当に長い工期でありますが、あと数日で外部足場が取り外せます。いよいよ武将の館の外部が完成と相成ります。後日外部の写真をアップします。少々お待ちください。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 今年もあと二週間あまりです。

    時の経つのが本当に早いです。今年も、お客様と共に走り続けてあと残すところ二週間余りです。悔いのない日々を過したいと思っています。毎年やって来る師走、いつもの如く、おなじ事を繰り返して降りますが・・でも毎年少しずつですが、進化しております。毎年の事ですが、新年のご挨拶状を作っています。二台のプリンターがフル稼働しております。来年は寅年、弊社の年賀状もトラの模様であります。その他に三種類の年賀状を作ってくれてます。本当に大変な作業の様でありますね。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 年々早く咲く様です。

    露地物の水仙の花が早くも咲きました、年々早くなる様です。地球の温暖化のせいかもしれませんね。私たちの子供の頃は、確か二月の終りから三月の中頃だと記憶しておりますが。この頃全ての生き物が狂い始めてます。と言うよりも、この環境に合わせて進化をしている様ですね。・・本当にたくましく生きています。我々人類も進化しなくては、取り残されて行く様な気がしますね。・・ダーウィンの進化論に種が強いから生き残るではなく、環境の変化に順応するからこそ生き残ると言う一説があります。言い換えれば常に、成長するものだけが生き残ると言い表しているのであります。・・生き残れる様に順応し成長して行きますよ。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 白色の花の、しゃこ葉サボテン

    蝦蛄場サボテンと思いきや、本名が、デンマークカクタスと言う種類だそうです。・・知らなかったです??・・はい・・てっきり蝦蛄葉サボテンだと思っていましたが、昨日ご来店のお客様に、この花は珍しいと言われました。白色の花の蝦蛄場は余り無いとの事でありました。私も色々調べましたが、余り詳しくは分りませんが。色も形も、白鷺が飛んでいる様であります。毎年の様に綺麗に咲いてくれてます。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 梅のつぼみが膨らみました。

    自宅の植木鉢の梅の木がつぼみが少しづつ膨らみ始めました。この二本の梅ノ木は白と赤の木が植えられております。頂いた時は紅白の花に、黄色の福寿草が植えてありました。我が家に来てから、もう既に四~五年が経っております。今では福寿草は消えてなくなり、梅ノ木が元気に花を咲かせています。この鉢は庭に置いていましたが早咲きさせる為に日当たりが良く暖かな玄関に置きました。お正月には綺麗な花を膨らませ、見頃を向えているでしょう?・・植木鉢の管理は本当に難しく難儀をしております。中々頂いた時の様に花が咲きません。愛情が足りないのかも知れませんね。・・・はい

    石川県金沢の工務店

  • 素晴らしい仕上がです。

    仕上がりました!!砂漆喰!!白くて鏡のように仕上がっております。さすがに、素晴らしい仕上がりになっております。この壁を塗ってくれた職人さんは、〇田左官の二代目です。この職人は漆喰塗りで技能オリンピックで金メダルをもらった腕の持ち主です。また世界の技能オリンピックでも銀メダルを頂いたそうです。その事にも驕りもせず誠実に頑張り、いい仕事をしてくれてます。私も安心し、難しい仕事を任せれます。本当にいい仕事してくれてますよ。・・・太鼓判であります。・・・はい・・最後の写真は内部の中塗り用の土壁です。N様は本当に運の好い方です。この土壁や砂漆喰は河北門と全く同じ材料です。今日からは内部のむら直しをしてくれてます。・・いい仕事期待してますよ~・・たのんますょ・・・はい

    石川県金沢の工務店