電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー

はまちゃんブログ

  • 石川県金沢市の工務店。

    お寺様の屋根の銅板が葺かれています。黄金色に輝き眩しく見えております。来週初めに足場が解体されて全容が綺麗に見て取れる様になります。来月の始めの行事に間に合う様に外構工事を進めます。工程より10日ばかり遅れて工事が進んでいます。お寺様にはご迷惑をおかけしました。懸命に頑張りご満足の行く仕上がりにします。

    ・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    お寺様の四阿が板金工事を残し粗完成しました。石工事も今日で目地入れが終わり完成する予定です。連休明けには板金工事も終わり足場が撤去され外構工事が始まります。雨落のU字溝を入れて砂利を引き詰め雨樋の代わりとなります。こうした工事が全て終わりお引き渡しを20日までに行います。不動明王様のご加護のお陰でお天気に恵まれて事故もなく順調に工事が出来ました。此れも多くの檀家様のお力と仏のご加護と感謝致して降ります。・・・感謝

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    好天に恵まれて、お寺様の四阿の建て方が粗、完成に近づきました。建て始めてから3日間何とか屋根が形に成りました。全ての木柱が化粧の為に、かなりの時間が費やされます。残すは上屋の稔子部分と上屋のヒノキの屋根板打ちを残すのみとなりました。お天気が崩れる前に屋根を完成させます。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    金沢市内のお寺様の四阿の建て方準備の全てが整えました。雨の降る中、先行足場が組まれ明日の建て方に合わせて頂きましたが、雨模様の為に建て方を延期しました。足元が悪く木柱が汚れを防ぐ為の延期です。檀家様からお預かりをした大事な材です。何処一キズや汚れの無き様に細心の気遣いをしての延期としました。又建て方は、お天気を見極めて26日の良き日に建てたいと思います。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    MK様邸の床暖房の砂利が敷かれています。敷き終えたら直ぐに暖房用の熱線に電源を入れて砂利を乾かします。電源を入れて約一週間位は乾かし続けます。完全に乾くまでは、床板が張れません。水分が無い事を確かめて床を貼ります。此処が一番重要な事なのです。また羊毛断熱材が搬入されて天井裏に置かれております。之は電気配線が完全に出来るまで引き込みは、しません。壁には順を追い隙間なく装填していきます。この羊毛断熱材は優れもので吸放湿性に優れ冬暖かで夏に涼しく過ごせる優れた断熱材なのです。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    お天気に恵まれてKM様邸の屋根の全てが完成しました。瓦屋根とガルバーの屋根です。外部の軒天も貼り終え塗装を持つだけです。また外部にPBボードを貼る段取りをして居ります。外壁はガルバリウムを貼る為の下地です。内部では金物検査が終わり床暖房の配線と断熱が終わりました。次は断熱材を入れて貫き下地の段取りに入ります。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    以前描いた睨み龍の下書きが出てきました。若い頃に有るお寺様の虹梁に掘った時の下書きです。今では分業が進み彫り物の全ては彫師にお願いする様になりました。大工の彫り物と彫師の彫り物とは雲泥の差が有ります。彫師は彫が深く立体感が素晴らしく到底我々にはまねのできない技で有ります。私達大工は渦や雲は可なり良い物になりますが、立体的な像鼻や木鼻の彫り物には彫を修行した彫師でなければ、良い彫り物にはなりません。今では社寺建設は全てがプレーカットが成され手刻みで建設されている物は殆どと言ってないのです。残念な事ですが伝統的な技術が衰退の一途を辿っております。写真は私が描いた睨み龍とプロが彫った像鼻の彫り物です。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    MK様邸新築工事の鋼製建具が全て取り付けられました。また金物検査は明日となりました第三者機関による検査員が来られて監査を受けます。勿論の事、何時もの様に一発で検査はOkとなります。外部のタイベックも全て張られて防水テープが張られ通気胴縁が打たれております。通気胴縁の取り付けが終わるとPBボードが張られ軒天のケイカルが貼られガルバー鋼鈑が張られて行きます。Ⅿ様少しずつ、お家が出来上がっていきますので、お家造り楽しんでください。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    某お寺様の刻み工事が完了しました。此のお寺様の講堂は総桧造りの建物です。小さな建物ですが。全ての材には古来からの割り付けや仕事が成されております。また全て本物の職人達が携り仕上げていきます。明日からお墓廻りの石工事が行われます。石工事が終わると建て方が行われる予定です。講堂の建て方は少なくとも4~5日は掛かりそうです。何とか、お天気に恵まれる事を願って居ります。今回の建物は一寸小さめの建物ですが、総桧造りの建物です。数百年経た材が多く使われております。この建物が完成した暁には金沢市の都市美文化賞の候補として登録します。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    MK様邸新築工事の金具が取り付けられています。筋交いや間柱は既に取り付けられています。一階は全て桧材が使用されております。また剛床の補強の針が良く見えております。弊社が行っている安全安心工事です。金具も既に取り付けが粗終わり金具検査を行う日程を第三者機関打診をして居ります。全ての筋交いや間柱が収まると堅牢な姿が見て取れます。・・・はい