柏葉アジサイが満開になりました房状の真っ白な花です。上から下まで全部咲くと中々見ごたえが有ります。以前アップした時には沢山の蕾が残っていましたが、今は全てが咲き誇っております。房状に白い花束を作った様です。自然が作る花束は中々お洒落な物です。日々花や植物に癒され仕事に励んでいます。昨日は梅雨の中休みと言った処ですね~でも、もの凄く蒸し暑いですね。暑くて参ってますょ~でも頑張り続けていますよ。お陰様で毎日が本当に忙しく働かせて頂いております。全てお客様のお陰であります。有難く感謝致しております。 ・・・はい
石川県金沢市の工務店
庭の片隅に巨大な矢車草が成長続けています。栄養が有り過ぎて特大の葉っぱになっている様です。矢車草は、本来であれば深山で湿気の多い場所を好み生息していますが、何が気に入ったのか庭で大きく育っています。友人に頂いた時には今の半分にも満たない葉っぱでしたが、今では幅も広く厚みも有り特大サイズになりました。まさにメタボの矢車草であります。昨年は花が咲きましたが、今年は葉っぱが大きくなり、安心感をえて、子孫繁栄を忘れた様です。自然界の植物は危機感を感じ取ると花を咲かせ子孫を増やそうとしますが、この矢車草の特大の葉っぱを見てやって下さいな。安心しきって太り続けている様であります。・・・はい
石川県金沢市の工務店
今年も、驚きの光景を見せてくれています。私達には見慣れない光景です。松かさが逆さになっている光景、之までに見たと言う方は少ないと思います。本当に変な光景です。現場に向う途中に変わった光景が目に付き昨年の事を思い出しました。確かこの時期にブログにアップした事を思い出しました。昨年は始めて見た光景で驚きであり、多くの方たちに伝えましたが。今だに限られた人達にしか知られていない様です。本当に異様な光景です。ヒマヤラ杉の原産地は ヒマヤラ西部~アフガニスタン東部で樹高は40~60㍍になる高木です。育ちが早く大木になりますが、耐風性に弱く台風などで根っこごと倒木するので要注意です。広円錐形の美しい樹形になる為に公園などに良く使われており世界の三大公園樹の一つに数えられています。高木の為に松ぼっくりは余り目立たないそうです。私の見た松ぼっくりは高い位置から見ている為に良く見えたのではないかと思います。・・・はい
石川県金沢市の工務店
まさに梅雨て感じですね。もう既に雨には飽き飽きしてます。雨の中で工事が進んでいますが、基礎の中は池のようです。水中ポンプにてくみ上げながらの工事です。N土木さんの頑張りで順調に進んでいます。余り地盤が良くない為に柱状改良をしましたが、今度は敷地内が泥濘大変です。基礎の方は型枠もはずれ、埋め戻しをしています。27日の建て方に向け順調に進んでいるようです。毎年ですが梅雨時期の工事は気を使います。余り雨が降らないでほしいですね~。床下に水がが溜まらない様にシートにて養生をしますが、完全には止められません。やはりお天気を見ながらの工事となります。これからの工事は品質の管理が重要です。雨を避ける工夫が大事になって来ます。・・・はい
石川県金沢市の工務店
N様が待ちに待たれた露地門が建ちました、私どもの都合で工事が遅れた事を、深くお詫びいたします。ご迷惑をお掛け致しました事 心からお詫びいたします。約10日遅れで着工しました。梅雨時と有ってお天気を見ながらの作業となりました、たまたまお天気に恵まれて順調に進み大工工事が完了と相成りました。この様な露地門は基本に忠実でなければバランスが悪くなります。お陰様で多くの仕事に出会い、培われた経験に基づき基本に忠実にバランスの取れたいい路地門に仕上がりました、これから石工事と、板金工事、瓦工事、左官工事、建具工事等で完成となります。小さな門ですが多くの職人さんの手が掛かります。協力して下さる職方達と心を一つにいい仕事をします。・・・はい
石川県金沢市の工務店
金沢のど真ん中での古民家再生工事の下見をして来ました。この建物は明治時代から昭和の初期の建物です。金沢市の町屋保存事業に値する建物です。建物全て修復します。現時点で使える全ての物は残し再利用し修復します。市内の真ん中に金沢らしい自然と文化が調和する場所がある、まるで時を逆行した様な場所であります。情緒と味わいのある場所で隠れ家的な存在です。建物の中も当時のままで保存されており、見るもの全てが懐かしく若かりし時の記憶がよみがえります。長い時間が過ぎても、風格と味わいのあり和の心使いが伝わって来ます。先輩達の素晴らし技と心意気が伝わってきます。本当に素晴らしい仕事であり、この建物を守り受け継ぎ残してくれた方達に感謝したいと思います。この方達に恥じない様 いい仕事をしたいと思います。・・・はい
石川県金沢市の工務店
近江の恩師が突然他界しました、本当に残念で・・・悔しくて 寂しいくて 涙がとめどなく流れ落ちます。この前お会いして頂いた時に、まだまだ、これからだよ~お互いに元気で頑張なくちゃね~と お声掛け頂いたのに・・・ K社長にはまだまだ学びたい事が多く有りました。K社長とは同じ境遇の元 三代目の大工と言う事で考えが共通する所が多くあり色々なアドバイスを頂きました。K社長より私の方が5歳年上でありますが、お客様の思いや考えを、どの様にまとめ形にするか、本当に喜んで頂ける家づくりとは、家づくりにかける思いを多く学びました。K社長の家造りにかける意気込みと意志を受け継ぎ頑張って行きたいと思います。・・・はい おっちゃん 本当に有り難う~・・・ゆっくりと休んでください。合掌
石川県金沢市の工務店
k様のご希望で、松の一枚板で座卓を制作しています。この松の板は先代が残してくれた最後の一枚です。これまでに幅広の松材の友板の殆んどがお嫁入りしてしまい残された最後の松の板です。K様の所でお役に立ち 可愛がってもらって欲しいと思います。塗料はアールドボスと言う塗料で、亜麻の花の種から搾られた油を精製し作られた塗料です。この塗料は無垢材に塗る塗料としては 他にない味わいがあり しっくりとした色合いに仕上がります。またテレビ台も制作しこの塗料を塗り仕上げます。中々いい味が出ますよ~。・・・はい
石川県金沢市の工務店
梅雨時期に咲く花のひとつです。花が純白で まるで白いカップの様です。この花の原産地は北米南部で、ミシシッピー州の花だそうです。日本には明治の初めに渡来して来た物だと聞いております。葉っぱは厚く、濃い緑の大きな葉っぱ、その中で純白の大輪を咲かせます。ひときは目立つ存在です。成長が早く剪定をしないと20㍍を超える大木になるそうです。湿気のある所で良く育ち、樹自体は水分が多く柔らかで、枝などが折れやすい樹木です。特に水分を好み水の多い所が好きな樹木です。・・・はい
石川県金沢市の工務店
工房裏の梅を収穫しましたが 思ったより少なめの収穫でありました。梅酒にする為にチョット早めに採り入れです。青々と本当に綺麗な梅ばかりで、傷ついた物が余り無かった様です。きっと味のいい美味しい梅酒が出来上がると思います。梅酒の作り方は先ず梅を綺麗に洗いヘタを取り大瓶にいれます。梅が2㌔とホワイトリカーを二升・蜂蜜を400Ccを入れ密閉し3~4ヶ月で琥珀色になります。一般的にはこれを飲んでいる様ですが、一年~二年位で、透明に近い琥珀色になります。これで完全に熟成します。但し5ヶ月~一年位で梅は取り出さなければなりません、余り長く梅を浸けて置くと濁りが出ます。取り出した梅はそのまま食べるも良し、梅ぜりー・梅ジャム・煮梅・しそ巻き・煮魚の匂い取り等色々と使えます。自然からの恵みに心からの感謝をし有り難く頂きます。・・・はい
石川県金沢市の工務店