k様低の玄関框を木取りしました、k様低の床材は、全てタモ材と桜材の無垢材を使用、それに合った玄関框との事で、わが社の材木倉庫で役20年近く乾燥した、ウオールナットの四ツ割り丸太を運び出し工場にて製材と相成りました。小型の製材機の為に思考錯誤の木取りでありました。苦労が報われ質のよい玄関框を木取りました、これが又本当にきれいな木目でブラックウオールナット独特の木肌であります。これから、施工させて頂く住宅全ての玄関框に使って行こうと思っております。『但し床材が無垢材に限ります。』框の数は4㍍で役60本位しかありません。無くなり次第今度はホワイトアッシュの框になります。この木はタモの木肌に好く似ています。これから、ご提案するお住まいには出来る限り無垢材を多く使用して行きたいと思っております。倉庫には沢山の材木が眠っております。私が元気なうちに全て、お客様に、ご提供して行きたいと思っております。
石川県金沢の工務店
この頃、昆布茶に、はまっております。この昆布茶は昆布その物の素材に、塩味を少し味付けした物なのでありまして、昆布その物の素材の味を凝縮し昆布を四角く切り袋詰めした物であります。湯飲みに4切れ程入れてお湯を注ぎ数分で、之までに味わった昆布茶とは格段の味わいであります。この昆布茶との出会いは、弟の嫁さんが北海道旅行のお見上げとして持って来てくれた物です。羅臼の昆布茶を頂、この様に美味い昆布茶がと感動しました。衝撃的な出会いでありまして、現在この昆布茶を毎日飲むを楽しみにしております。一日に数杯はたしなんでおります。皆様も一度お試しあれ最高に美味いのであります。・・・弟の嫁さんに感謝・感謝であります。・・・はい・・・ただ一つの欠点は塩分の取り過ぎに要注意!!
石川県金沢の工務店
やって来ました、待ち続けた赤いかが、釣れ出しました。やっとイカ釣りに連れて行ってあげられます。仲間たちやお客様、友人達を三年間も待ち続けてくれていました。やっと約束が果たせます~・・・安心しました・・・はい、二~三日中に愛艇に省エネの電気配線をします。イカ釣りは夜の釣りのために、夕涼みがてらに釣りにお出で頂だけます。私も仕事を終えてからの釣なので仕事にも影響を与えないので助かります。日中の釣は暑さはもちろんですが、雑用が沢山ありなかなか出船する機会がありません。なので、晩の釣は本当に助かります。・・・でも、でも疲れが・・・なかなか取れなくて、溜まるばかりであります。けれども期待されてますので,頑張ります~・・・はい・・・お昼寝します。・・・
石川県金沢の工務店
梅雨の最中にピンク色の可愛い花を沢山付けています。その木の名前は、ねむの木いいます。マメ科の植物だそうです。日当りが好くわりと乾燥している所を好み生えるのが特徴です。ねむの木の花は夏の夕方から咲き始め、本当に変わった花を咲かせます。花は化粧用の刷毛に良く似ていて本当に変わり者の花であります。また葉っぱの方も夕方になると自分でゆっくりと葉を閉じます。それがまるで眠る様なので、眠りの樹、それが次第にねむの木に変化していった。真夏の暑さを避け涼しい夕方に静かに咲く薄いピンクの変わり者の花であります。・・・はい
石川県金沢の工務店
人には色々な場面に流す涙があります。本当に色々あります。人間は色々な容で喜怒哀楽を表現します。「苦しい涙・楽しい涙・辛かった涙・嬉しかった涙・悲しい涙・ありがとうの涙・感謝の涙・感激の涙」など等、私はこの頃は悲しい涙が多い様に感じます。お客様、友人・親戚・ご近所・等の親しい方たちとの永久の別れなど、悲しい涙・・・でも・でも感極まる、感激の涙もあります。お客様の慶び言葉を聞き、私の胸に思わず熱い物が込上げてくる感激の涙・・・大きな夢の実現を託して頂くこの上のない慶びの涙・・・この熱い思いを胸にお客様の夢を叶えて行きます。・・・はい・・・がんばります~ 「友人の好きな花」
石川県金沢の工務店
我が家のぶどうが少しずつ大きくなって来ました。あまり多くは生らないのですが、秋には甘いぶどうが食せます。気の早い話ですが熟すのが楽しみであります。ぶどうの樹の種類はデラウエアと巨峰です。デラウエアは植えてから三年が経ちます。また巨峰は、叔父さんが種から育てた巨峰の苗木を頂いて植えた物です。このぶどうの苗木を頂いてから、半年ぐらいで亡くなられました、早いもので亡くなられて、はや一年が経ちます。このぶどうの樹は叔父さんの形見のぶどうの樹となってしました。大事に育てたいと思うのであります。この樹にもいくつかのぶどうが生っております。秋に熟したぶどうを仏壇にお供えしたいと思って降ります。・・・合掌・・・はい
石川県金沢の工務店
心と体をリフレッシュさせる「マイナスイオン」人の心身に好影響をもたらすとされています。マイナスイオンは具体的にどの様な効果が有るのかは、化学的実験にて証明されており将来は医療にも利用導入に向け研究が進んでおり近い将来には医学分野においては更なる活用法が模索されているようです。マイナスイオンが称される訳は、空気中には様々な浮遊物が存在し、それぞれ人間の心身にさまざまな影響をもたらしているそうです。マイナスイオンは水滴が激しくぶつかりはじける時に発生するのが特徴で、滝壷や渓流・雨上がりの森林などに多く拡散している。マイナスイオンは空気中の浮遊物を吸着消滅させる効果があるとされています。また疲労回復やリラックス効果があると言われ、空気のビタミン剤とも称されております。化学的実験にてマイナスイオンのある室内では集中力が上がり、疲労回復見られたそうです。つまりマイナスイオンには緊張感をほぐし、心を癒す効果が有るとされ、また運動能率がアップすると言うデータも出ている様であります。ですので私達は心身ともに癒しが有り緊張感をほぐし、心がリラックスする家づくりをしております。・・・はい
石川県金沢の工務店
市内の公園に、ヒマヤラ杉の枝に沢山の松ぼっくりが、付いているのを発見しました。現場に行く道での事でした、遠くから見ると、枝の上に卵が沢山乗っかっている様でありました。慌てて車を止めて確かめました、はじめて見る光景であります。杉の枝に卵に様な松ぼっくりが上向きに沢山、生っています。初めて見る光景で驚き、感動しました。ヒマヤラ杉は杉と、名付けられていますが、実は松の仲間なのです。別名ヒマヤラシーダーと言われています。又原産地はアフガニスタン東部原産で日本には明治12年頃に渡来、庭木や街路樹、公園にと植えられて大きな樹木になっております。松ぼっくりが生る様になるには幹周りが40㌢位で樹高が20~30㍍位になると、松ぼっくりを付けると言われております。このヒマラヤ杉は約40年位前に植えられたそうです。ヒマラヤ杉の松ぼっくりは一年半かけて熟すそうです。普通の松ぼっくりは直向きに沢山生り余り目立つ事は無く松ぼっくりも一年以内に熟します。やはりこの事からも、ヒマヤラ杉はかなりの変わり者であります。・・・はい
石川県金沢の工務店
庭のせせらぎの周りに、ハグロトンボが沢山飛び交う様になりました、一時期には農薬の影響で全く姿が見えなくなりましたが、今では農薬の毒性も弱くなり、全ての生き物達が戻って来た様です。弁慶カニ・水澄まし・アゲハ蝶・蝉・蛙・蜘蛛、など沢山の動物達が元気に飛び回る様になりました。これまでの薬と大違いです!。人にも動物達にも勿論、環境にも影響の少ない、薬に変り全てに優しい農薬に形を変えている様であります。研究が進み害虫だけにダメージを与えると言った薬が開発されている様であり、環境の変化により、此れまで日本には居なかった、害虫や雑草が繁殖し勢力を広げています。やはり農薬無しでは此れまでの様な環境が護れない様であります。・・・はい・・・やはり私達の子供の頃の自然や環境が好かったですね♪♪
石川県金沢の工務店
梅雨の晴れ間に良く似合う花です。純白の大きな花、泰山木の花です。白い大きな盃の様な形をしています。この泰山木の樹は、かなり大きくならないと花が咲きません又この樹の名前の由来は樹や葉っぱや花等が大きく立派な為に賞賛され、付いた名前だとも言われているそうです。また花の形が大きな盃の様な形をしている為に、盃に見立てて付いた名前から変化した名前とも言われています。大盃木が、しだいに泰山木と変ったそうです。この花はいつも天を仰いで、太陽と面と向き会える凄く強い花なでもあります。純白の綺麗な花ですが、この季節に太陽と向き合う凄い奴でもあります。・・・はい
石川県金沢の工務店