電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー

はまちゃんブログ

  • 日々表情が違う天空。!!

    天空に招かれて既に一ヶ月半になりますが毎日の様に風景の表情が違い絶景に感動が絶えません。また お天気が悪いと霧がかかり一寸先が見えない位になります。その様な環境の中ですが作業がし易く工事が捗っています。また天空の食事も美味しくお変わりが自由と言う事もありがたい事であります。また、空気の薄い中での作業の為に疲れを心配しておりましたが、人間は直に環境になれる習性がある様であり、スタッフ達も元気一杯で頑張っております。お酒好きなスタッフが多く晩酌が楽しみの様ですが、普段の半分位で酔いが回るそうですよ。山に上がる前には可なりキツイ作業になる事を覚悟していましたが、実際は快適に作業が進み安堵いたしております。また、ご縁を頂いた方々に、ご満足頂ける宮様を職工達との心と心を組み恥じない宮様を造り上げます。・・・はい ご縁を頂いた宮様に感謝!!

    石川県金沢市工務店の親父

  • 久々の書き込みです。!!

    長い間、ご無沙汰しておりました。白山室堂にて神社様の解体工事に携わっております。仮拝殿が完成し祈祷殿社務所を解体しております。余り工期が無い為に私が陣頭指揮に当たっております。職人さん達も頑張ってくれております。下界と違い過し易く作業の方も順調に捗っております。また多くの知り合いの方々やお客様にに現場まで足を運んで頂き激励を頂いております。本当に有り難く感謝いたしております。また工事の安全を願い永平寺の僧侶の方々に工事が無事に完成する事と登山客の皆様が安全に下山去れる事を願いお参りいただきました。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 参籠殿のトイレ。!!

    白山比咩神社奥の宮の参籠殿のトイレが完成に近づいています。白山の山頂近くの工事の為に施工も可なりキツイ物が有ります。材料の調達が一切できない為に徹底した管理が必要とされます。品質管理は勿論の事、資材の調達も確実にしなくてはなりません。山での資材の調達は不可能なのです。身も心も休まる暇もない位に日々頑張っております。おかげ様にて神社様の方々にも本当に喜んで頂き本当に嬉しく励みになっております。多くの皆様にお褒め頂き、ご満足頂くような立派な神社を造りたいと意気込んでいます。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 四年ぶりのご来光。!!

    今日は、山の天候が悪い為に登山を断念いたしました。何事も安全第一に考え工事を完工しなくてはなりません。自然を相手の工事の為に工期も余裕を持って組んであります。今年の山開きは4年ぶりに、ご来光が拝めたらしいです。私達が山に上がってからはお天気が良く山々の雄大で素晴らしい景色が見て取れました。之から三年間に約36回の上り下りをしなくてはならないのです。恐らくは登山道の隅々まで知り尽くせる様になると思います。室堂センターのスタッフも良い方ばかりで、毎日美味しいご飯を出して頂いております。また作業も涼しく快適で順調に捗っています。健康で怪我の無い様に使命を全うしたいと思っております。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 天空からの下山。!!

    昨日。天空から下山しました。開山式に出席し仮拝殿の起工式を済ませて、仮拝殿、参籠殿改修工事に取り掛かりました。職人さん達の頑張りもあり工事も順調に進み思いの他捗りました。山頂は涼しく作業がし易いですが、急激な動きをすると息切れがします。やはり可なり酸素が薄いようですね。但し登山は大変であります。登るのに4時間余り歩き続けるのが可なり辛い物が有ります。また下山は、2時間半余りですが、可なり足が笑いますよ。来週の月曜日には再び天空の人間となりますので、書き込みが出来なくなりますので宜しくお願い致します。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 天空の人。!!

    いよいよ来週から白山比咩神社奥の宮祈祷殿建て替え工事が始まります。私達も架設工事の為に山に登ります。月曜日に上がり土曜日に降りる工程を繰り返し7月~9月末まで工事をします。その為に三年の月日が掛かります。登山は勿論の事工事も天候に左右されます。工事が無事に完成しますことを願うばかりであります。職人さん達も宮造りとあって日頃培った技術を如何なく発揮してくれる事でしょう。また登山や高地での泊りがけとなる仕事になりますので疲れが溜ると思いますが、健康には十二分に注意し良い宮様を造りたいと思うのであります。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 季節の花。!!

    家の周囲を心地のいい香りが漂っています。裏庭の梔子の花が花が満開に咲いておりました。そよ風に乗って良い香りが家の隅々まで漂って来ます。本当に良い香りに癒されますよね。純白で花弁が八重の可愛い花です。緑の葉っぱの中に真っ白の花が目立ちます。この時期には欠かせない花の1つですね。梔子の花の花言葉は、本当に嬉しくなる様な言葉が多いですね。【私は幸せです・洗練・優雅・喜びを運ぶ・沈黙・清潔・清浄・とても嬉しい・楽しい日々】等嬉しくなる様な言葉が並びますよね。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 長い工期が掛かりましたが。!!

    外壁部の塗装工事が完成致しました。工事開始から3ヶ月間もかかりましたが、遂に完成致しました。このお宅の外壁は約900平米もの面積が有り、足場も3回に分けて組、塗装も部分、部分に分けて工事をしました。余りに大きく一度には無理と言う事で長い工期が掛かりました。S様本当に長い期間ご迷惑をおかけし申し訳なく思っております。S様には本当にいい仕上がりなったと喜んで頂いており安堵しております。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父

  • 白山比咩神社様トイレ新築工事。!!

    比咩神社様のトイレ新築工事の起工式に参加して来ました。工事の安全を願いお祓いを受けてきました。写真は、四方祓いの儀・刈初め鍬入れの儀の写真をアップしました。今回ご縁を頂き、工事をさせて頂く事になりました。この工事は、新幹線の開通に合わせて多くの観光客様がお出でのなるのに合わせ快適で気持ちのいいトイレを使って頂きたいとの事で新築されることが決まり、ご縁を頂いたのであります。明るく快適なトイレになる様に心を込めて励みたいと思います。また、ご縁を頂いた皆様に、ご満足頂ける施工を行いたいと思うのであります。・・・はい    

    石川県金沢市工務店の親父

  • 額紫陽花。!!

    自宅の玄関横の額紫陽花が満開になりました。私が大好きな紫色の紫陽花です。青い海の様な色合いです。今年は雨が少ない梅雨で、紫陽花には辛い年の様ですね。アジサイは水気が好きな植物で乾燥しすぎると葉っぱが萎んでしまいます。アジサイはやはり雨がお似合いの花ですよね。・・・はい

    石川県金沢市工務店の親父