石川県金沢市の工務店 ひのき造りの本格木造住宅 (有)濱田工務店 はまホーム事業部

電話番号

〒920-0356 石川県金沢市専光寺町ワ 56-1

メールバナー
  • はまホームについて
  • こだわり
  • 施工事例
  • 新築住宅
  • 省エネ住宅
  • リフォーム
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
電話番号
  • はまホームについて/
  • こだわり/
  • 施工事例/
    • 施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • その他事例
  • 新築住宅/
    • 新築住宅
    • 家づくりスケジュール
    • はまホームの構造
    • オプション
    • 安心・安全保証
  • 省エネ住宅/
  • リフォーム/
    • リフォーム
    • リフォームまでの流れ
    • 外装リフォーム
    • 内装リフォーム
    • 水廻りリフォーム
    • バリアフリーリフォーム
    • 抗ウイルスリフォーム
    • その他リフォーム
  • 会社紹介
    • 会社紹介
    • はまホームの誓い
    • 職人としてのお約束
    • 住宅アドバイザー紹介
    • 家づくりの仲間たち
(有)濱田工務店/はまホーム | 石川県金沢市ひのき造りの本格木造住宅 > はまちゃんブログ

はまちゃんブログ

社長メッセージ

  • 子育て世代に優しいお家
  • 社長こだわりの自然素材のよさ

アーカイブ

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007

カテゴリー

  • はまホームのこと
  • 石川県金沢市の工務店。

    ⅯT様邸新築工事の羊毛断熱材が入れられております。この断熱材は優れもの断熱材です。夏は涼しく冬は暖かな断熱材です。湿度の高い時には湿気を吸い乾燥すると湿気を吐きます。この断熱材を使い窓等は大きく掃き出し窓が取り付けられます。又、部屋で鍋や焼き肉などが安心して出来ます。余り気密を揚げて色々の規制が有り本来の住宅の機能を無くしたお家が沢山ありますが家族団らんで楽しめる家ではない、お家が多い中で唯一家族で楽しめるお家であります。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    ⅯT様邸新築工事の床暖房がセットされました。この床暖房はランニングコストが多少高めですがイニシャルコストが安くランニングコストの高い分直ぐに元が取れます。また遠赤外線効果で腰痛や節々の痛みに良く、また子供達に優しい床暖房です。また故障が無く長年メンテナンスが要りません。名前はオンドルエコノと言う床暖房です。この床暖房は金沢では弊社だけが使っている北国は最適な床暖房です。Ⅿ様邸の内部の造作も順調に進んでいます。外部の軒裏も下地が終わり軒裏を貼るだけとなりました。又瓦も数日前に完了しました。Ⅿ様の家造りも順を追って着々と進んでいますので完成までの間お家造り精一杯楽しんで下さいね。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    E様邸新築工事の建て方が行われました。お天気に恵まれての建て方工事となりました。大きな建物の為にレッカー車のブームに孫を足しまし足場を少し解体し何とか後ろまで届く様になりスムーズに建て方が行えました。1階の木柱は全て桧材で二階腰も一部桧の小垂木に使用されています。何時ものごとく剛床の撓み防止に細かにシバリや小垂木が入れられています。又小屋組も強固な梁等で組まれております。勿論柱の全て桧材です。屋根の垂木も300ピッチです。野地板も桧材を使用して腐れに対処しております。弊社がとことん拘りを持った建物の仕様です。E様本当に強固な建物ですので安心してお住まい下さいね。長年の夢が形造られましたので引き続きお家造りを楽しんで下さいね。・・・はい
    石川県金沢市の工務店の親父。
  • 石川県金沢市の工務店。

    E様邸の建て方の準備が全て整えました。先行足場も組まれ構造材の搬入も終わり建て方をするばかりとなりました。17日は曇りで絶好の建て方日和です。曇りで涼しく作業も捗るようですので安心しております。17日の夕方には瓦屋さんがルフィングを敷きに来る予定です。ただ建物が大きい為に少し残りそうです。怪我無き様に順調に作業が参考する事を願って居ります。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

    DSC_0002

    DSC_0003

    DSC_0004

    DSC_0001

  • 石川県金沢市の工務店。

    E様邸新築工事の土台が敷かれました。総桧の床が姿が現しました。大引きの間に垂木が入れられて剛床の撓みを無くします。他所の会社ではこの様な事は考えてはいないのです。弊社独自の構造なのです。全ては、お客様の為を考えて家造りを行って居ります。17日に建て方をしますが弊社の想いが詰まった建物が建ち上がります。他所の建て物との違いを見比べてくださいね。長年夢見られた建物が建ち上がります。楽しみにして下さいね。・・・はい

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    ⅯT様邸新築工事の金物検査が終わりました。勿論一発okでした。また窓廻りの防水も完全に終わり軒裏の下地が行われております。軒裏の下地が終わると外壁が貼られて行きます。また内部の造作が行われて行きます。Ⅿ様梅雨に入りましたが、建物の内部には一切雨水が入りません。内部では間仕切りが行われて各部屋の大きさが判る様になりますので、お休みの日にゆくりと間取りや部屋の広さを実感くださいね。引き続き素敵のお家造り楽しんで下さいね。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    E様邸新築工事の土台が敷かれ始めました。勿論ヒノキの120角です。弊社の造るお家の全ては120角の土台や柱を使用しての家造りを行って居ります。あらゆる事を考慮に入れて考え抜いた家造りであります。1階の全ての材はヒノキ材に拘っております。根太周りは勿論ですが、二階腰に至るまで床が撓まない様にと考えて施工しております。全ては、お客様が安心して住んで頂く為の考えのもとで家造りをして居ります。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    ⅯT様邸新築工事のアルミ建具が取り付けられ外周の通気シートが貼られ通気胴縁打たれました。来週には建築金物の検査が第三者機関で行われます。勿論一発で検査は合格です。又防水テープが張られ漏水を防ぎます。お家の周りが囲まれましたので内部は心地の良い桧の香りが漂って居ります。Ⅿ様お休みの時にゆくりと桧の香りを楽しんで下さいね。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    Ⅿ様邸新築工事が順調に進んでいます。筋交いや間柱が取り付けられて窓台も入れられました。アルミ建具も納入されました。また瓦工事も順調に進んでいます。金物も全て取り付けられて金物検査を待つだけです。Ⅿ様のこの建物は県内でも殆ど無い建物なのです。とことん拘りを持った建物なのです。構造や材料にも拘りをもって工事をして居ります。二階腰までの全ての材木は東濃桧を使って居り屋根板にも桧材を使い出来る限り長年の風雨にも耐えてくれる様にと考えて施工しております。また剛床の撓みも考慮し根太を細かにして撓みに対処しております。Ⅿ様が長年安全に安心して住んで頂く為にとことん拘っての施工ですのでⅯ様、安心してお任せ下さいませ。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

  • 石川県金沢市の工務店。

    E様邸の新築工事の基礎の打設が完了しました。残すは玄関の土間や床暖房の床に断熱材を入れてコンクリートを打設をします。また13日には土台引きが行われます。お天気に恵まれて強度も十分に上がり建て方の準備が着々と進んでいます。15日には先行足場が組まれる段取りとなっております。E様17日には、いよいよ長年の夢が形となる建て方が行われて建物の全体像が見て取れます。楽しみにしてお待ちくださいね。・・・はい

     

    石川県金沢市の工務店の親父

28 / 284« 先頭<2627282930>最後 »
  • まずはここから!初めての家づくり
  • 各種相談会開催!お気軽にご参加ください!

採用情報

わたし達と一緒にお客様の
大満足の笑顔づくりしませんか?

詳しくはこちら >

お問い合わせ

お気軽にお電話ください。

メールはこちら >
Facebook Facebook
Facebook
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©2020 (有)濱田工務店/はまホーム