今年の冬の寒さで、かなりダメージを受けて枯れてしまった個体がかなりの数が有ります。この花の原産は、南国生まれですが、寒さにはかなり強いはずでしたが、昨年の様にマイナスの気温の日が続くと枯れるそうです。せっかく大きく育ったのですが、残念です。これまでは、毎年の様に黄色の可愛い花が一面に咲き、道を行く人々を癒してくれていました。生き残った株に雪囲い施し何んとか蘇って欲し物です。来年は、コスモスを植え様と考えています。また行き交う人達やご近所の方々を癒してくれる事を願い育てます。・・・はい 昨年の花と今年の花を比べた物です。
石川県金沢市工務店の親父
朝陽の位置が、かなり南に偏り、医王山の前山辺りから昇るようになりました。これからは、もっと南の方から昇るようになります。12月22日の冬至の日に昇る朝陽は、国見山の方角から昇ります。また夏至6月22日には、富山県の牛岳の方角から日が昇ります。北東の方角です。真東から11.7度北の方です。まさにこの方位は、鬼門なのです。冬至から夏至までの角度は、23.4度です。ですので春分の日と秋分の日の朝陽の昇る位置が真東です。機会が有れば一度確かめて見て下さいね。ピンと張り詰める早朝の空気、抜ける様な青空に赤く染まる山々から朝日が、正に荘厳と言った有り様であります。・・・はい
石川県金沢工務店の親父
毎年、菊の花を持ってきて下さる、ご近所に菊作り名人がおいでます。毎年の様に大賞を貰っている方で、また菊作りを教えている先生です。今年の花は、黄色の鮮やかな花です。ご来店下さる方が、ひと目で作った方を当てます。それ位に菊に掛ける意気込みが表れているようです。一つ一つの花が見事に揃い綺麗に作り上げてあります。この菊の名前は、吉兆と言い良い事や吉運がもたらされると言う事だそうです。また大事な菊をお貸し頂きありがとうございます。大事にお預かりし多くの方々の目を楽しませて頂きますね。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
久々に沖に行ってきました。以前ご縁を頂いたお客様と、そのお友達三人計五人で潮風を浴びに沖に行って来ました。港を出て約20分ぐらいの航行です。今日の狙いは、平目とガンドです。情報では、よく上がっていると聞きそのポイントに直行であります。・・現着と相成り早々に竿を準備し釣り始まましたが、情報とは裏腹で餌の鰯が全くいなく全滅でした。何ヶ所かのポイントを回りなんとか形のなりましたが今一餌のノリが悪く、平目が大小合わせて6枚・連子鯛・カサゴ・マトウダイに大型のソイばち目・ガンド等が釣れ何とか格好になり、無事に帰港し次回の釣行を約束し解散と相成りました。…\_(^◇^)_/海よありがとう〜
石川県金沢市工務店の親父
久しくお休みを頂きました。各現場の造作材を加工したり、お打ち合わせが重なったりとと気忙しくなかなかお休みが取れませんでした。昨日は、お客様と海に遊びに行ってきました。また今日は、ゆっくりと庭の落ち葉を集めていました。気忙しい時には、気付かなかった事にも目が行き届くようになりました。人間は、余り気忙しいと仕事のみに集中し余り、家のことや家族のことを構わなくなるようですね。余りにも身勝手な事と反省をしております。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
安くていい土地が、ありました。今では、めったに出ない無い好条件の土地です。また新しくご提案出来る素晴らしいシリーズが出来上がり、早速ご提案を致しました。・・・その名前は、『想』です。子育て世代の安くて本当にいい家です。もちろんコミコミ価格です。出来上がれば、鍋釜やお箸に茶碗と行った食と寝具を持って来て頂ければ、お引き渡しの後そのまま入居出来る状態にまでに仕上げてありますよ。もう少しお待ち頂ければ発表致します。乞うご期待を。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
二十四節気の霜降(そうこう)が過ぎ今朝は、今年の秋一番の寒さになり、白山には初冠雪があったそうです。金沢で8度近くまで下がりました。大陸の寒気が張り出し冬型の気圧配置になっている為に前日から寒い日になっているのです。今日は高気圧に覆われ放射冷却で気温が低下したものです。今朝から晴天に恵まれ雲一つ無い貴重な秋晴れです。秋も晩秋を迎え来月23日は小雪を迎え、いよいよ冬の始まりですね。季節の変わり目です。皆様方には、お風を召されない様ご自愛されて下さい。
石川県金沢市工務店の親父 写真は、お借りしてます
小松基地が将来、能登空港に移設される話が噂されています。小松基地でのタンクの脱落事件や小松基地の使用制限が、日本で最も規制が厳しく、また民間機の発着の間を抜い訓練をしている状況で満足に訓練が出来ない状況に置かれているそうです。日本国を守る航空自衛隊が満足に訓練が出来ない事には、まさかの時に役に立たないのでは、来年は対岸の国が大変な事態が起きそうです。今後日本の国防が心配です。一年を通して時間にとらわれず十二分の訓練を出来る場所に移設すべきだと思います。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
23日の日曜日石川県消防学校にて日本防災士石川県支部主催の防災士スキルアップ講習会が開催されました。約120名に及ぶ防災士の方たちが、真剣に防災機器の取り扱い方や実技を行いました。また命を結ぶロープワークの基本の講習、家具の転倒防止金具の確実に取り付け方などを実際に行いました。この様な基本的な講習を受ける事で、まさかの時に慌てず正確に物事を行える防災士を目指す為に行われたスキルアップ講習会です。・・・\_(^◇^)_/
石川県金沢市工務店の親父
六十路を超えると、あちこち病んできます。2か月前から左腕が痛くて弱っていました。夜も痛く寝られない時があり、湿布を貼っておりましたが、一向に善くならず弱っていましたが、友人が福井県内に北陸で一番と言う先生が居ると言う事で、紹介頂きました。22日の土曜日に福井県に出向き治療院に行ってきました。こじんまりとした小さな医院でしたが、小奇麗で雰囲気の良い医院でした。また先生は、話ずきな気さくな方でした。病んでいるところを一つ一つを説明し治療をして頂きました。半信半疑で治療を受けましたが、数十分で痛い所が、スッキリとし、これまでの痛みが嘘のように治りました。友人が説明してくれた通りの素晴らしい先生でした、治療の方法や原因を説明してくれ解りやすく安心感の有る先生でした。治して頂き本当にありがとうございました。・・・はい (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
石川県金沢市工務店の親父