大型で猛烈な台風16号が沖縄に接近しています。最大風速は、55㍍瞬間最大風速が75㍍と予測されています。この様に猛烈な台風が直撃すると傷んだ屋根や外壁などが一瞬のうちに壊れてしまいます。沖縄の方達は、この様な猛烈な風には、慣れている様ですが、今回の様に瞬間最大が75㍍の風が、吹くと台風対策がなされていても古い家は、ひとたまりも在りません。余り被害が無い様に祈っています。現在の進路予想は、日本海を北上しますが、現在の気圧配置では、西には、進路を取らずに真っ直ぐ北に進む様です。北陸地方には、余り影響が無い様ですが、一様警戒が必要であります。今後の台風の進路に注意をしていて下さいね。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
月日の経つのが速いです。既に9月も半ばですね。後数日で、秋のお彼岸の入りです。彼岸は、春分の日秋分の日を挟み前後7日間を言います。初日の日は、お彼岸の入り・中日・彼岸明け、この間にお寺さんや自宅等でお彼岸の法要が行われます。お彼岸とは、仏教の言葉で悟りや涅槃の境界の意味があり、極楽浄土は、西にあるとされています。太陽が真東から昇り真西に沈む、春分の日と秋分の日をお彼岸とされています。仏教では、お彼岸には、あの世とこの世との交流が出来ると言われています。お彼岸と言う習慣は、彼岸に達した、ご先祖様の霊を慰めると共に自分も極楽往生したいと言う願いの元に生まれたと言います。またお墓参りは、お彼岸の内であれば何時行っても良いそうです。当日は、お花・ロウソク・線香・ぼた餅・故人の好きだった物もお供えしましょうね。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
収穫祭の主役、五朗島金時芋の溜めし掘りをしてみました。紅芋の様に赤く小振りの美味そうなお芋に育っていました。収穫祭まで後1週間土の中でうま味も増しもう少し大きくなる事でしょう。子供達の喜ぶ声が聞こえてくる様です。23日の収穫祭を楽しみにして下さいね。子供達が歓声を上げて喜ぶ催しも、ご用意致しております。お芋を汗を掻きながら沢山掘りお腹が空いた頃に焼きそば、やお餅付きが行われます。是非多くの方に参加して頂き、美味しいお餅を食べて下さい。お見上げには美味しい五朗島金時を御持ち帰り下さい。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
先日、大阪で受けた、シンポジウム2012の写真がようやく届きました。全国から集まった90社の工務店の方々真剣に勉強会する中で、自分達の地域のお客様の夢や想いを確実に形にする、また、お客様の一生の思い出づくりのノウハウを再確認し間違いのない新しい資金計画・確実に住宅ローンを借りる方法・これからの工務店の在り方・消費税での駆け込み需要後の生き残り方など等、各地域の工務店の方達が真剣に学び、生き残りを掛けた対策を考えていました。また住宅ローンの全てを知り尽くしたプロの方と出会いで、住宅ローンの組み方の色々な方法を教えを頂きました。特に資金計画に纏わるノウハウ・住宅ローンに関する事など、家づくりで一番先に通らなくてはならない関門を確実に通り抜ける方法を伝えて頂きました。はまホームには、その関門をくぐり抜ける方法が有ります。お客様の夢と想いの実現をお客様目線にて、ご提案致します。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
現在の住宅ローンの金利は、400年一度と言われる程に低金利時代なのです。もう二度とないと思うのです。今が住宅ローンの借り時でありチャンスなのです。住宅ローンは、四千六百種類も有ると言われています。どの住宅ローンが自分達に合うローンを択ぶのも大変な事です。特に私達が住まう北陸地方の金融機関は、日本の中でも審査が一番厳しく、家を建てたい人達の5人に一人の割合でNGが出されています。(国交所の調査)です。家を造る為に、ご家族の方達が色々な夢や想いを託して審査を受けるのですが、残念な事ですが、審査で夢を打ち砕かれるのです。本当に悔しく申し訳ない思いで一杯でしたが、今回受けたシンポジュウム2012で目からウロコのお話を聞き、また素晴らしい出逢いと、ご縁を頂き素晴らしい教えを授かりました。これまで悔しい思いをされた方々の夢を叶える事が出来様になり安堵致しております。詳しくは、弊社の学び舎にて詳しくお伝え致します。お気軽にお越し下さいね。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
金沢港に豪華客船飛鳥Ⅱが入港していました。日本では、最大級の豪華客船です。全長が241㍍巾が29,6㍍もあり総トン数50,142t・速力が21ノット・フィンスタビライザーが付き横揺れが少なく快適なクルーズが楽しめます。また乗客数が872名・乗組員が470名でお客様の安全とお持て成しをしています。二人に一人の人員でお持て成しをしているそうです。客室は436室有り常に満席状態だそうです。特に特等室の空席が中々ないそうです。またこの船は9階建だそうです。全てを忘れて、ゆったりと、Sロイヤルスイートでクルーズして見たいものですね。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
家を建てるには、土地が必要になってきます。土地選びは、本当に難しい事なのです。購入する土地の地盤の良しあし・方位・土地の形・崖地・環境・等など色々選ぶ基準が有ります。ご家族が末長く安心して幸せに暮らせる安住の地でなければなりません。この事から土地の地盤は非常に重要な事です。近年、公共事業で開発された住宅地や住宅メーカーが開発した住宅用土地のほとんどが、液状化が懸念される場所で開発され高値で売買されているのが実情なのです。また地元の住宅メーカさんも処かまわず住宅を建て販売をしております。本当に残念な事です。何も知らない、ご家族が長年温めた想いや夢の実現が、この様な場所では余りにも悲しく残念な事ですね。現在、耐震が騒がれていますが、地盤で全てが変わります。地盤の悪い所では、地盤の良い所の数倍の揺れが起きます。災害が起きて初めて気づく土地の善し悪し恐ろしい事です。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
少し過ごしやすくなりましたね。職人さん達も少し働きやすくなった様ですね。九月も既に七日です。暦では、白露を迎えました。白露とは、大気が冷え、野の草に露が宿って白く見える頃の意味なのです。秋分の日の15日前にあたり、此の頃から秋の気配がひとしお感じ取れる時期になります。露は、大気が冷やされ大気中の水分が地面や草木の表面に凝結して出来た水滴の事です。特に風の弱い日の晴れ上がった夜ほど大気の冷却が大きく露が出来やすくなります。この様な現象は、放射冷却現象と言い冬の晴れ渡った朝などに霜で真っ白なるこの事と一緒で時期がちがうと、露が霜に変わるのです。白露を迎えると秋の季節感が益々そそられる日々であります。・・・はい(^ー^* )フフ♪ 写真はお借りした物です。
石川県金沢市工務店の親父
大阪で開催された重要なシンポジウム参加してきました。久しく見る仲間達といかに、お客様に喜んで頂け想いの叶った家をご提案出来るかを、同じ考えの基に約90名の仲間達が集いました。いかに安くて満足が出来る住まいを、ご提案出来るかを学んできました。また家が欲しくてもなぜ?私達は住宅ローンが組めないのと言う方にも方法があります!!等とこの様な、お客様に本当に喜んで頂けるご提案が出来る様になりました。鬼に金棒と言った感じです。本当に心強い方に巡り合えました。これで審査が厳しい石川県の銀行さんに悩まされる事が少なくなります。本当にいい出会いであり、いいご縁でした。出逢いに感謝であります。また開催して頂いた会社様にも感謝であります。・・・はい。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
石川県金沢市工務店の親父
学び舎の前に槇の変木で花台を作りました。この槇の樹は、約15年前に農家の新築の時に庭に植わっていた槇の樹を切って時に頂いた物です。樹齢150年近く生きた槇の樹でした。切る時にお祓いを受け切りましたが、何故か忍びなく、切り倒した幹を頂いて帰り長年かけ乾燥させていたものです。綺麗に皮をむき洗浄し作りました。槇の樹の第二の人生を私どもの工房で送ってくれるのも何かのご縁では無いかと思っております。ご来店下さる、お客様が癒される様に願いを込めて作りました。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父