能登ヒバでの手刻みが進んでいます。この工事は料理旅館の改修工事に伴うデッキ工事です。風雨に去らされる場所の為に腐れに強い能登ヒバ(アテ材)にしました。アテの丸太は、60年~80年近いもので、乾燥も天然乾燥の為に割れや反りが殆どなく使い易い材になっております。完成が楽しみであります。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
ご縁を頂き、工事をさせて頂く建物が冬季には積雪が5~7㍍積もると言う事でありました。この積雪を考慮し構造の計算をしております。屋根の積雪荷重・外壁が雪に圧される力などを考慮し材積を計算しております。厳冬の白山室堂の写真をお借りし雪に埋まる奥の宮を見ておりますが、尋常な雪ではないと察しました。この事から数十年に亘り風雪に耐える建物造りを造りたいと考えておりますよ。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
静かな夜明け、午後からお天気が崩れる早朝既に怪しげな雲が出ています。その上の方に三日月が映り込んでいました。この日は、意外と気温も高くククとの散歩も可なりユックリ出来ました。ククの散歩は雪が降ろうが雨が降ろうが関係なく縄張りの点検に出かけます。毎日の日課であります。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
事務所の中で元気に育つ蝦蛄葉サボテンの花が満開になりました。まるで白鷺が飛んでいるかのようです。之からまだまだ沢山の花が咲き目を楽しませてくれます。毎年の様に少しずつ大きくなり花の数も増えて行きます。この蝦蛄葉サボテンは母が育てていた物を株分けして事務所で育てているものです。事務所に来てから既に6年の歳月が過ぎ今では、株分けした時の十倍位に育ちました。毎年純白の綺麗な花を咲かせてご来店下さる多くの方々の目を楽しませてくれています。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
能登ヒバの造作材を加工しています。天然乾燥をした材木です。以前は良く使っていましたが、今では、余り使わなくなり、殆どの造作材には、ヒノキ材を使う様になっています。之は、材料の管理方法が違う為です。ヒノキ材は完全な管理の元で品質が良く安定供給が出来る為です。能登ヒバは、中規模の材木屋さんが、一社で行なっている為に品質の管理や乾燥が一定に、なっていないのが原因の様な気がします。材料自体は非常に良い物なのですが、材料に掛ける気遣いや心遣いが足りない様で在ります。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
昨日の朝の事、余り気温が低くなかったのですが、寒い時に出現する太陽柱が出ていました。余りハッキリとしたものでは在りませんが、一年に数度しか見れない太陽と空気中の氷が醸し出す現象です。空気中の氷の結晶に太陽の光が当り作る芸術です。この太陽柱が出来る日は気温が低く風の無い日に出来る現象です。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
昨日、午後から地場産業センターにて金沢市危機管理課が主催する研修会が行われ参加して来ました。沢山の防災士と各町内会の組長やその関係者が出席し行われました。講演の中で金沢大学の工学博士である宮島博士のお話の中で、私も常日頃思っている事を、お話されました。防災活動をする前に先ず自分達がどの様な対策、対処をいるかを、問われている様な気がしました。自分の家の耐震補強状況、自分たちの住む家が十二分に地震に耐えられるか、どの様に家族を避難させ以下に自分が助かるかを常に想定することが大事な事だと思います。先ず自分が助かり家族を助け、安心してご近所の方々と消火・救出等の活動が出来るのだと思います。果して自分たちの家族の安否が確認できずに人を助ける事が出来るかを問われた様な気がします。之までに沢山のスキルアップ研修に参加していますが、常に一番重要な事が抜けて居る様な気がしてなりませんでした。避難誘導する事や避難所の設営。非常食の作り方等々避難をしてからの事ばかりで一番大事で最優先されなければならない事、先ず自分が助かり家族を助け、ご近所の方と協力し合い、消火・救出・救護等が一番、重要で大切な事だと思います。之が本来の防災士の発災時の初期行動であり防災士の在るべき姿だと思うのであります。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
弊社の癒し係のククが凛とした顔でポーズを取っております。ククが事務所に来て早いもので、既に3年の月日が流れました。今では、大事なスタッフの一員となっております。毎朝、7時に会社に一緒に出勤して事務所内を見回り毛繕いして眠り、スタッフが出勤する頃に再び起きて、朝の挨拶を交わし、ゆっくりと眠りにつきます。一日の大半を眠り、家路につく頃の7時前後に起きまた一緒に帰宅します。毎日欠かさずに出勤していますよ。何時でも逢いに来てくださいね。お待ちいたしておりますニ~ャン。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
昨日、お天気に誘われてサーファーが冬の海で泳いでいました。いくらお天気が良くともやはり冬の海です。水温は、7~9度前後だと思います。いくらドライスーツを着ていても可なり寒いと思います。若者たちのサーフィンにかける情熱にて寒くないのでしょうね。私も若かりし頃には極寒の水中に潜っておりました。その頃は全く寒いとは感じたことが無かった様な気がしますね~。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父
昨日は、午後から晴天に恵まれて暖かな日和になりました。夕方現場の帰り道に綺麗な夕焼けが見えました。慌てて海岸に車を走らせて海岸に数日前の時化のうねりが、かなり残っておりましたが、久々に見る夕焼けが素晴らしく綺麗でありました。雲がまるで太陽のまつ毛の様に見えていました。雲も水平線に少しかかる程度で、夕焼けに照らされて茜色の綺麗な空でした。・・・はい
石川県金沢市工務店の親父