~ 遣り方(やりかた)~
遣り方(やりかた)とは「建物の位置を正確に出す」ための仮設工事です。建物の基礎の水平や位置、高さを敷地にあらわすとても大切な工程で、木の杭を打って貫板と呼ばれる板を建物を囲うように設置します。これを基準にして水糸を張ります。この水糸の下が基礎の位置となります。建物の位置や高さは遣り方によって決まってしまうので、立ち入り禁止の囲いの様に見える板ですが、非常に重要なのです。
※写真では水糸が見えにくかったですね。掘ってある溝の上あたりに張ってあるのですが…すみません(^_^;)